ゆめぐみ 2022.10.04
ゆめぐみ 9月 生活 0歳児
~自分でやってみたい!!どうしたらできるの?~
入園当初は、おむつ交換台で寝転んで着替えをしていましたが、今では座って着脱をしています。「右足を入れてね」「ここを持ってズボンを上げるよ」などいつも同じ方法を伝えていく事で、子ども達はやり方を知っていきます。「ズボンを穿くよ」と声を掛けることで片足をあげてズボンに入れようとしたり、「服を脱ぐね」と声を掛けることで、腕を衣服から抜こうと動かしたり、着脱に協力するようになってきました。
『どうしたらできるの?』という子ども達の思いに、丁寧に方法を伝えていってあげたいですね。