その他

「楓祭」の楓
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の学園祭は「楓祭」(かえでさい)と呼ばれています。 その「楓祭」を記念する楓の木が、城東キャンパスに植えられていま...
続きを読む
就職支援活動
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の就職部が、大阪信愛学院大学の開学にあわせて、「キャリア支援センター」となりました。 キャリア支援センターのある短...
続きを読む
短期大学の新年度が始まります
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の新年度、令和4年度が始まります。4年制の「大阪信愛学院大学」の令和4年4月開学決定により、大阪信愛学院短期大学の令和4年度の...
続きを読む
短期大学のチャイム
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の授業の始めと終わりに鳴るチャイムは、名誉教授の小西欣一先生が作曲をされました。40年前の1982年に、卒業記念品としてチャイ...
続きを読む
新年のご挨拶
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。2022年は大阪信愛学院教育事業創設138周年・短期大...
続きを読む
クリスマスの飾り付け
子ども教育学科(城東区)・エントランスのツリーこの時期になると、大阪信愛学院(大阪府大阪市城東区・鶴見区)のキャンパスでは、クリスマスシーズンの飾り付けが行われます。大阪...
続きを読む
4年制大学開学に向けて準備が進んでいます
「大阪信愛学院大学」の設置が認可されました。2022年4月の開学に向けて、建物のリノベーションや設備の更新などの準備が進んでいます。 1932年(昭和7年)竣工の「学院本館」...
続きを読む
赤い夕日が学舎を染めて
夕日に染まる大阪信愛学院短期大学城東キャンパス(大阪市城東区古市)をご覧下さい。 短期大学城東学舎・中高校舎・図書館 大阪信愛学院短期大学城東学舎(2022年4月開...
続きを読む
実りの夏
大阪信愛学院城東キャンパス(大阪市城東区古市)では、実りの季節を迎えました。 学院創設120周年を記念して2004年に建立されたチャペル(聖堂)の庭園の「リンゴ」 学...
続きを読む
夏のキャンパスに咲く花
夏のキャンパスで見かけた花をご紹介いたします。 カリオンタワーを望む(城東キャンパス) チャペルの庭園にて(城東キャンパス) チャペルの庭園にて(城東キ...
続きを読む