保育・行事の様子 2025.07.04
私達が日々大切にしていること♡
こちらはモンテッソーリ教具の『かなくら』という活動です。
ひらがなのカードを並べて、色んな物の名前をつくったり、お友達の名前を書いたりして、楽しみながら自然に文字への親しみを持てる活動です。
ひらがなカードを並べていると、「くじら」が「うじら」になっていたり、「じんべいざめ」が「じんでいざめ」となっていたりと、可愛い間違いをする時があります。
でもそういう時こそとても大事な時!
モンテッソーリ教育では、子どもが自分で気づいて学ぶ力を育てたいと考えています。
保育者は、間違いがあってもすぐに直さず、そっと見守りながら、自分で気づける環境をつくります。
こちらの教具では、全て並べた終えた後に、先生と一緒にひとつずつゆっくりと、カードを読むことで気づくことができ、「あ!ちがう!」と再び並べ直す子ども達。
どのモンテッソーリ教具も、自分で「なんかおかしいな?」と感じられるようになっており、保育者はそのタイミングを見守り、そっと気づきへつながる関わりを日々大切にしています。