
学校行事
中学高校:学院奉献祭ミサ
2023年(令和5年)2月3日、学院奉献祭ミサが、カトリック枚方教会:梅崎 隆一神父様司式のもと学院講堂において荘厳に執り行われました。ミサの中で神の母であり、教会の母、人類の母...
2023.02.03

地域貢献
菫地域活動協議会「菫憩いの家」で百歳体操の効果測定会を開催しました
菫地域活動協議会「菫憩いの家」では百歳体操を開催しています。新型コロナウイルス感染症の影響で中断していましたが、2022年6月から再開されました。半年が経過した2023年1月30日(...
2023.02.01

看護学科
看護師国家試験に向けて
大阪信愛学院短期大学看護学科(大阪府大阪市鶴見区)で、第112回看護師国家試験に向けてのガイダンスが行われました。 試験当日の受験者留意点、国家試験翌日の自己採点・合格...
2023.02.01

その他
高2ブログ 学習メンター
高2はこれまで学習メンターの方(現役大学生)による講演会を数回実施してきました。【お話していただいた内容】・「大学での学びの楽しさについて」・「キャンパスライフについて」・...
2023.02.07

その他
2月7日ー高校入試3日前
あれよあれよという間に1月が終わり、節分も終わり、気がつくと高校入試が目前に迫っております。内部進学を控えた中3生も外部進学に挑戦する中3生も勉強に忙しい日々を送っている模...
2023.02.07

学習の様子
1年生 図画工作 おにが出た!
水彩絵の具を塗りひろげて描いたおにの絵に、顔やまわりの様子を描き足し、「おにが出た!」の絵を完成させていきます。 おにのつの、金棒などを描き足していくと、迫力のある...
2023.02.04

保育・行事の様子
体育
1月は全学年でマラソンをし大きなトラック線の外を沢山はしりました!始めは「さむいよ~」と言っていた子どもも、だんだんポカポカになってお友達と一緒に走ることが楽しくなりました☆...
2023.02.03

にじぐみ
にじぐみ 1月 生活 2歳児
〜こうやって・・・〜 幼稚園に向けて水筒を扱う練習が始まりました。長期の休みの間に保護者の皆様が子ども達にお話をしていただき、混乱する事なく自分の水筒を選んでいます。ありが...
2023.02.07

図書館ニュース
明日2月4日(土曜日)より通常開館です。
こんにちは!大阪信愛学院図書館です。蔵書点検のための臨時閉館にご協力いただき、誠にありがとうございます! 明日2月4日(土曜日)より、通常開館です。※明日は土曜開館のため...
2023.02.03