
にじぐみ 1月 生活 2歳児
〜こうやって・・・〜 幼稚園に向けて水筒を扱う練習が始まりました。長期の休みの間に保護者の皆様が子ども達にお話をしていただ...
続きを読む
おにさんまつり
今日は節分ですね。保育園では『おにさんまつり』をしました。節分は日本の大事な伝統行事の一つです。諸説ありますが、保育園...
続きを読む
0.1歳児ほしぐみ、つきぐみ 音楽とペープサート・リズムあそび
「おにさんまつり」のあと、ほしぐみさん、つきぐみさんは、音楽とペープサート、リズムあそびをしました。はじめは子どもたち...
続きを読む
ほしぐみ 1月 生活 0歳児
~いつもとおなじ~入園当初は抱っこで入眠していた0歳児さん。今ではトコトコ歩いて、お布団まで向かっています。コットの位...
続きを読む.jpg)
ほしぐみ 1月 生活 1歳児
~お布団の中は気持ちがいいね~食事が終わって着替えやトイレを済ませると、自分でコット(簡易ベット)まで向かっています。手足...
続きを読む
つきぐみ 1月 生活 0歳児
~ぼくのマークは、ここだよ!!~ つきぐみの部屋で過ごすようになり、自分のマークがついたカゴに自分で片付けたをした...
続きを読む
つきぐみ 1月 生活 1歳児
~自分で、やってみる!!~ 以前は「出来ないよ~!」と言い、諦めていた子も繰り返し穿き方を伝えていく事で、『自分で...
続きを読む
つきぐみ 1月 あそび 0歳児
~くるくる回って、おもしろいなぁ!!~ 年上の友達がしていることに興味津々の毎日です。お正月にちなんだあそびや飾り...
続きを読む
つきぐみ 1月 あそび 1歳児
~わたしの羽子板、出来たよ!!~ 戸外では、フットサルコートで手作りのたこあげをした。寒さに負けることなく沢山走り...
続きを読む
お餅つきをしました!!(2歳児にじぐみ)
今日はお餅つきです!!昨日からもち米をみたり、杵と臼に触れてみたり・・・。子どもたちは楽しみにしていました。 ...
続きを読む