クラスアルバム

つきぐみ 2023.11.30

つきぐみ 11月 生活 1歳児

~最後まで自分でするから見ててね!!~  おやつ・給食後は使った食器を自分で下膳します。両手で持って、運ぶよう伝えています。物を大切に扱うことを、日々の生活を通して体験...

続きを読む
つきぐみ 2023.11.30

つきぐみ 11月 あそび 1歳児

~今日はどのお仕事をしようかな~!!~  『これやってみたい』『もう1回やってみよう』と自分でお仕事を選び取り組んでいます。少しずつ手の動きが洗練されてきています。2歳...

続きを読む
つきぐみ 2023.11.30

つきぐみ 11月 生活 2歳児

~自分で出来るって嬉しいね!!~  食事の準備は自分で行っています。『どのように持ったらこぼれないか』『どうしたら運びやすいか』など経験を通して子ども達は学んでいます...

続きを読む
つきぐみ 2023.11.30

つきぐみ 11月 あそび 2歳児

~可愛いお花を飾ってみるね!!~ 花瓶に花を活けて部屋に飾るのも子ども達のお仕事の一つです。『水はどれぐらい入れたらいいかな?』『こぼれたら拭こう!!』など一つのお仕事...

続きを読む
つきぐみ 2023.11.30

0・1歳児つきぐみ 12月 ねらい

0歳児(生活)新しい保育者や年上の友達と過ごすことに慣れる。(あそび)安心感を持って、気に入ったお仕事に触れてみる。1歳児(生活) 年下の友達を迎え入れ、一緒に過ごすことを...

続きを読む
ほしぐみ 2023.11.30

0.1歳児ほしぐみ 12月 ねらい

0歳児(生活)新しい環境に慣れる。(あそび)好きなお仕事を見つける。1歳児(生活)異年齢の友達に親しみ、かかわりをもつ。(あそび)好きなお仕事を見つけ、じっくり取り組む。

続きを読む
ほしぐみ 2023.11.29

ほしぐみ 11月 生活 1歳児

~自分で履けるよ~自分で靴を履こうとしますが、うまく足が入らず困った表情を見せていました。保育者が様子を見ながらマジックテープを外して足が入りやすい様に靴の入り口を広げてみ...

続きを読む
ほしぐみ 2023.11.29

ほしぐみ 11月 生活 2歳児

~きれいに畳めるよ~ 脱いだ靴下を1枚ずつ揃えて重ねると「ぺったん。」と、声をだしながら自分で畳んでいます。畳んだ後は、自分の靴下入れにそっと片付けていました。脱いだものを...

続きを読む
ほしぐみ 2023.11.29

ほしぐみ 11月 あそび 1歳児

~水やり~ほしぐみの部屋には、自由に水やりが出来るように、じょうろを置いています。自分で水道の蛇口を開けてじょうろに水を汲むとゴムの木の植木鉢を選んで水をあげていました。植...

続きを読む
ほしぐみ 2023.11.29

ほしぐみ 11月 あそび 2歳児

~葉っぱであそぼう~「はっぱ、いっしょにとんとんしよう。」と、お友達を誘いフットサルコートで見つけた木の枝と落ち葉を渡していました。ベンチの上に落ち葉を置くと木の枝を使って...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.