ゆめぐみ

ゆめぐみ 10月 生活 0歳児
~たのしそうなお仕事がいっぱい~クラス移行に向けて、ほしぐみさん・つきぐみさんにあそびに行ってきました。保育者の傍を離れずにじっと様子を観察している子、“少しドキドキするけれ...
続きを読む
ゆめぐみ 11月 あそび 0歳児
~行ってきます!!~ はじめは、お母さんに抱っこをされながら「おはようございます!!」と一緒にしていた挨拶を、頭をぺこりと下げたり、手を振ったり、立って挨拶が出来る...
続きを読む
ゆめぐみ 11月 生活 0歳児
~自分で出来るよ!!~ 戸外へ行く時は、靴下や靴の準備を一緒にします。自分のマークから自分で靴下を取るところから見守るようにしています。また、靴下を足元に持っていき、...
続きを読む
ゆめぐみ 10月 あそび 0歳児
~ちいさい秋み~つけた♪~日差しも和らぎ過ごしやすい季節がやってきました。子どもたちは、お外に行く事が大好きで、お砂あそびや落ち葉拾い・どんぐり拾いを楽しんでいます。先日お部...
続きを読む
ゆめぐみ 9月 生活 0歳児
~自分でやってみたい!!どうしたらできるの?~ 入園当初は、おむつ交換台で寝転んで着替えをしていましたが、今では座って着脱をしています。「右足を入れてね」「ここを持っ...
続きを読む
ゆめぐみ 9月 あそび 0歳児
~つまんで、落とせるようになったよ!!~ 今までは、手の平で握ることが主でしたが、色々な種類のポットン落としをする中で、指先を器用に使おうとする姿が見られるようになっ...
続きを読む
ゆめぐみ 8月 あそび 0歳児
『おうたがだいすき!』 わらべ歌や季節の歌などのお歌が大好きな子どもたちです。【幸せなら手を叩こう♪】に合わせて積み木や楽器を鳴らしたり、【お馬の親子♪】にあわせて保育者と一...
続きを読む
ゆめぐみ 8月 生活 0歳児
『お怪我をしないようにお守りください。アーメン』 毎日のお祈りをする際、保育者が手を合わせ祈りの言葉を言っていると、じっと姿を見つめたり、同じように手を合わせたりする...
続きを読む
ゆめぐみ 7月 あそび 0歳児
~『楽しいね~!!』~ 部屋に絵本を置き、子ども達と一緒に見る時間を作っています。絵本が始まると、ハイハイで集まったり、今では「あっ!んっ!」と絵本を指さして『これが...
続きを読む
ゆめぐみ 7月 生活 0歳児
~『だいすきな、おやつの時間だ~!!』~ 7月から完了食になった子は、朝と昼に牛乳とおやつを食べるようになり、初めは「これなんだろう?」と不思議そうにしていましたが、...
続きを読む