[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

学校行事

1年生 春の遠足

爽やかな青空の中、鶴見緑地へ遠足に行きました。鶴見緑地までは、6年生と仲良く手をつないで向かいました。 ...

2025.04.28

小学校ブログへ

学校行事

3年生 春の遠足

春の遠足は、鶴見緑地に行きました。着いてからは、まず全校でじゃんけん列車とフラフープくぐりをして遊びました。チームごとに白熱しました。 朝から楽しみにしていたお弁当...

2025.04.28

小学校ブログへ

学校行事

6年生 春の遠足

鶴見緑地公園へ春の遠足に出かけました。最初は全学年で遊びました。じゃんけん列車やフラフープくぐりなど、下級生のお友達とも楽しく遊びました。 全員遊びの後は、1年生と...

2025.04.26

小学校ブログへ

学校行事

5年生 春の遠足

全校児童で遊んだ後、5年生は鶴見緑地公園を散策しました。山のエリア、鶴見新山の山頂・国際庭園などに行きました。 色鮮やかなネモフィラと風車をバックに、「はい、ポーズ...

2025.04.25

小学校ブログへ

学校行事

2025年 学級委員認証式 表彰式

4月22日火曜日本年度初めてのアトリウム朝礼がありました。1年生もそろっての朝礼です。そしてこの日、クラスの学級委員の認証式も行いました。それぞれのクラスの代表の皆さんで...

2025.04.22

小学校ブログへ

学校行事

1年生・6年生 しおり渡し

1年生が入学してから10日が経ちました。新しいお勉強や初めての給食など、わくわくの毎日です。 6年生が、1年生のために「こころのうたのしおり」を作ってくれました。しおりには...

2025.04.22

小学校ブログへ

学校行事

2025年度 委員会・わくわくクラブ紹介 オリエンテーション

4月21日月曜日2025年度の委員会とわくわくクラブの紹介オリエンテーションがありました。まずは委員会の紹介です。前年度に委員会に所属していた児童たちが委員会の仕事を紹介...

2025.04.21

小学校ブログへ

学習の様子

児童会選挙 オリエンテーション

4月14日月曜日児童会選挙オリエンテーションがありました。授業が始まったばかりで児童たちも新しいクラスにそわそわしている様子ですが、4月28日は早速、前期児童会選挙が行われます...

2025.04.14

小学校ブログへ

学校行事

2025年度 4月 始業式

本日、4月8日(火曜日)に2025年度1学期始業式を小学校のアトリウムにて行いました。久々に会う友達との元気なあいさつの声が朝早くから小学校校舎に飛び交いました。それらの声からや...

2025.04.08

小学校ブログへ

放課後活動

学童保育(ベルナルディヌクラブ)通信 更新中

大阪信愛学院小学校の学童保育で行われていること...

2025.03.28

小学校ブログへ

学校行事

2025年度 3学期 終業式 離任式

3月19日水曜日、2024年度の終業式を執り行いました。今年度も様々なことがありました。校長先生のお話では、年度当初にお話しにあった年度の目標を達成できたかどうか。それぞれの児童...

2025.03.19

小学校ブログへ

学校行事

第68回 卒業式

3月14日(金)、第68回卒業式が執り行われました。開式前に「コサージュつけの式」がありました。 卒業証書・賞状授与 卒業生 門出のことばと歌 卒業生 退場 ...

2025.03.14

小学校ブログへ

放課後活動

株式会社LoiLoのホームぺージに2月28日のプレゼンテーション大会の様子が公開されました。

株式会社LoiLo様のイベントレポートのページ 株式会社LoiLo様のイベントページに2月23日に実施されたプレゼンテーション大会の様子が掲載されました。この大会にはご協力としてLo...

2025.03.10

小学校ブログへ

学校行事

卒業ミサ

本日、卒業ミサがありました。「自分のことを大事にするように、人のことも大事にすること」「自分の大事なものを人にあげられること」「人の役に立ったときに喜びを感じられること」...

2025.03.05

小学校ブログへ

学校行事

6年生を送る会

3月5日(水)、午後から「6年生を送る会」を行いました。6年生に楽しい思い出を作ってもらうおうと、児童会役員や5年生が中心となり、今まで準備を進めてきました。 新聞ク...

2025.03.05

小学校ブログへ