保育・行事の様子 2025.08.08
夏期預かりの名場面第2弾
♪夏休み中の保育の様子をご紹介します♪
夏休み期間中も、登園してきた子どもたちは元気いっぱい!
クラスごとに楽しい製作活動にも取り組みました。
ビニール袋にお花紙をちぎって詰め込み、ふわふわと揺れる“水”を表現。
年長さんは水性ペンで模様を描いたあと、霧吹きでシュッ!
にじんだ色が涼しげで、とてもきれいでした☆
さらに、お花紙の赤を使って作った「金魚」は、まるで夏祭りの金魚すくいのよう!
袋の中でゆらゆら泳ぐ金魚に、「かわいい〜!」「とれそう!」と嬉しそうな声があがっていました。
子どもたちの自由な発想と、夏らしい製作の時間。
夏ならではの楽しいひとときを、ぜひご覧ください。