図書館の日々 2024.11.22
【イベント報告】11月22日「えいご絵本ストーリータイム」を実施しました!
こんにちは!大阪信愛学院図書館です。
本日11月22日は、「えいご絵本ストーリータイム」を実施しました。
活動の様子をご紹介します♪
読み聞かせを行うのは、信愛幼稚園ママの2人組『Story Time by M&M』です!
『Story Time by M&M』のお二人は、図書館だけでなく、本学院の保育園や幼稚園でも読み聞かせで活躍されています。
さて、今日の「えいご絵本ストーリータイム」のテーマは【秋を楽しもう】です!
毎回大好評のたくさんの親子の方々にご参加いただいているこのイベント。
今回は約20名の方々にご参加いただきました!
みんなの元気なお歌でスタートです!
続いて、かわいい5ひきのおさるさんとお医者さんのが、白いボードに登場。
1,2,3,4,5の数字と「DOCTER」等の簡単な英語表現を、ストーリーボードと歌を楽しみながら学びました。
「one」、「two」…と、なんとなくですが口ずさむ姿に、図書館員は感動!
続いて、英語で絵本の読み聞かせを行いました。
11月といえば、アメリカやカナダでは「サンクスギビングデー(Thanksgiving Day)」が行われます。
2024年は11月28日(木)、ちょうど1週間後です。
絵本も「Thanksgiving Day」にちなんだ内容のものを、みんなで楽しみました。
そして、「Thanksgiving Day」にちなんで、「Thank you card」を参加者のみなさんにプレゼント!
周囲の人に「Thank you!」を伝えるメッセージを記入してお渡しできるカードです。
感謝の気持ちを伝えあうことって大事ですね。参加者のみなさま、お渡ししたカードを利用して感謝の気持ちを伝えあってくださいね!
参加してくださったみなさま、ありがとうございました!
図書館は、今後も様々なイベントを実施予定です。
このブログを読んで気になった人は、ぜひ次回以降ご参加くださいね!