地域貢献 2025.11.21
中学生が看護学部に大学見学
2025年11月18日(火)門真市立門真はすはな中学校2年生27名が、キャリア教育の一環で看護学部に大学見学へ来られました。
本学の教員や看護学部の学生とともに、大学説明、演習授業体験、キャンパス見学を実施し、中学校の皆さんの将来設計に役立ててもらう時間となりました。
演習授業体験では、新生児の人形を使用しておむつ交換やおしり拭きの仕方、赤ちゃんの心音を聞いてもらうなど、様々な体験をしていただきました。
出産の時は逆子で産まれてきました。と言っていた生徒の方もいました。
キャンパス見学では、学生スタッフに対して、看護学部の授業で大変なことはありますか?など中学生からの質問にも答えながらキャンパス見学を行いました。
この体験を通して、門真市立門真はすはな中学校の皆さんが将来の学びや進路選択を考えるきっかけとなっていただけることを願っています。
門真市立門真はすはな中学校2年生の皆さん、ありがとうございました。
看護学部教員・学生スタッフ紹介

大学説明「大学ってなあに?」

演習授業体験(母性)「あかちゃんの成長を見てみよう」


演習授業体験(母性)「あかちゃんの心臓の音を聴いてみよう」

演習授業体験(小児)「あかちゃんを抱っこしてみよう」「オムツ交換:あかちゃんは気持ちよくなったかな」


キャンパスツアー


