つきぐみ

2月 つきぐみ 1歳児 生活
◎片付け 指先を使うお仕事に興味をもち、意欲的に取り組んでいる子どもたち。使ったものを片付けた後、完成した作品を袋の中に入れるところまで習慣づけています。お仕事後、片付け...
続きを読む
2月 つきぐみ 0歳児 生活
◎給食おいしいね! 日を追う事に新しいクラスに慣れてきた0歳児の子どもたち。給食の時間ではこぼしながらも自分で食べようとする姿が見られるようになってきました。必要に応じ...
続きを読む
2月 つきぐみ 0歳児 あそび
◎体を動かすのって楽しいね。 2月に入り、気温の変化が激しい日が続いていますが、子どもたちは毎日元気に遊んでいます。園では、一人ひとりの発達段階を把握し、段差の上り下りやそ...
続きを読む
2月 つきぐみ 1歳児 あそび
◎一緒にあそぼう! 以前まではじっくりと一人であそんだり、友だちの近くで遊んだりすることが多かった子どもたちでしたが、今では友だちと一緒にあそぶ姿が多く見られるようになってき...
続きを読む
1月 つきぐみ 0歳児 生活
=ごちそうさまの後は= 美味しいおやつや食事の後は、食器やタオルを決まった場所に片付けるお仕事をしています。日々の積み重ねで自分のマークや場所を覚えて、エプロン・タ...
続きを読む
1月 つきぐみ 1歳児 生活
=手伝ってあげるね= 小さい友達がつき組にきてから、ぐっとお兄さんお姉さんになった子ども達。最近小さい子が困っていると、自然に助けてあげている姿をよく見かけます。泣いて...
続きを読む
つきぐみ 2月 ねらい
つきぐみ(0・1歳児)2月【生活】 0歳児 スプーンを使って最後まで自分で食べようとする。 1歳児 使った物をその都度丁寧に片付ける。【あそび】 ...
続きを読む
1月 つきぐみ 1歳児 あそび
=凧揚げ= お正月の伝承遊びには、カルタやコマ回し、福笑いにすごろくと昔からずっと親しまれた楽しい遊びが沢山あります。その中でも寒さを吹き飛ばしてみんなで楽しめるのが...
続きを読む
1月 つきぐみ 0歳児 あそび
=見るお仕事= 来月の鬼祭りに向けて、紙粘土の豆作りが始まりました。年上のお友達がやっているお仕事はとても魅力的で、つい手を伸ばして一緒にやりたくなってしまいます。です...
続きを読む
12月 つきぐみ 0歳児 生活
◎おやつの時間 待ちに待ったおやつの時間が始まりました。みんなは、信愛保育園のおやつが大好き。今日のおやつは、五平もちでした。子ども達は、口の周りに味噌をたくさんつ...
続きを読む