その他 2017.08.04

7回:東北被災地訪問ボランティア活動

東北被災地訪問ボランティア活動 NO.7

平成29年(2017年)7月17日~20日

本校では10年スパンで東北被災地で何らかの手助けを必要としている方々を支援するボランティアプログラムを計画し実行しています。今回は7回目の訪問ボランティア活動となります。私たちには大きなことはできませんが、東北被災地の方々に寄り添い、苦しみを少しでも軽減することができればと思い、ささやかではありますが訪問ボランティア活動を続けています。今回は高校生12名が参加しました。訪問ボランティア活動に参加することによって、生徒たちもいろいろな体験を通して多くを学び、祈る心・奉仕する心・賛美する心を高めることが出来たと思います。

7月17日(月)1日移動
7月18日(火) 午前:長洞仮説住宅で企画イベント
午後:仮説住宅訪問、個人宅訪問
7月19日(水) 午前:地の森仮説住宅の草刈り
午後:視察(大船渡市、陸前高田市)
7月20日(木)1日移動

2日目:草刈りをしました。
担当の方から草刈についていろいろ教えていただき、よい経験ができました。

交流会

2日目の交流会では、大阪名物でもある「たこ焼き」を焼きました。
とても人気がある「たこ焼き」を参加者皆でおいしくいただきました。その後、
信愛クイズをしたり、♪「ふるさと」の合唱や ♪「学院歌」も披露しました。
みなさんから大きな拍手をいただき歌うことの喜びを共有しました。
交流会は一段と盛り上がり楽しいひと時となりました。

次の日のための、おにぎりつくりをしました。

大船渡市、陸前高田市の視察
担当の方からいろいろな説明を聞くことが出来ました。

地の森仮説住宅での草刈り

最後のまとめ!
ボランティア活動を終え、ともに集い、心をととのえ、みんなで感謝の祈りを
ささげ、しばらく黙想をしました。一日の振り返りをスタッフ全員で行いました。
お互いの気づきや、感想など話し合い、学びの時間となりました。今回の
ボランティア活動を通して「学ぶ心」「奉仕の心」を高めることが出来ました。


最後にお世話になったカリタス・ジャパンの方々と一緒に記念写真を
撮りました。カリタス・ジャパンの皆さん、ほんとうにお世話になり
ました。ありがとうございました。今回の体験を大切に、
今後に生かしていきたいと思います。

2017.8.26 
東北被災地訪問ボランティア活動

~報告会~

2学期の始業式後に、12名の参加者による報告会が行われました。
今年で6年目を迎えた東北被災地のその後の足あとや現在の状況についてパワーポイントを通して説明を聞きました。また参加者が心を込めて行ったボランティア活動の内容や学んだことなど写真を見ながら分かりやすく説明が行われました。真剣に耳を傾け報告を聞いていた生徒たちの中には、”来年はぜひ参加したい”・・・などの声が聞かれ場内は温かな雰囲気に包まれ、ボランティア活動の素晴らしさ、大切さが新たにされた報告会となりました。
今年の中高文化祭においても全校あげて東北被災地への支援協力をしていきたいとの更なる盛り上がりが感じられました。

ボランティア活動の報告

被災地の方々からのメッセージ

被災地のことを忘れないでほしい。
震災が起こったときの対応について日頃からよく話し合っておく。

その他TOPへ

中学校ブログTOPへ

Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.