その他 2025.09.18

教頭ブログ

皆さん、こんにちは。
今週の『教頭ブログ』を掲載します。
 
先週は『中学校・高等学校 体育大会』を実施しました。
大玉運び、徒競走、騎馬戦、ソーラン節、台風の目、引っ越しリレー、障害物競走、ムカデ競争、クラス対抗リレー、中学ダンス、ダンス部発表、クラブ対抗リレー、大縄跳び、クラス全員リレー、メイポールダンスといった様々な競技・種目があり、生徒達は各場面で精一杯頑張っていたように思います。

なかでも、中学生によるダンスは特に印象的で、練習の成果を感じることができました。また、学年対抗の全員リレーでは、一人ひとりが協力してバトンをつなぎ、最後まで全力を尽くす姿に大変感動しました。

今回の体育大会を通して、学年の団結力がより一層高まったことだと思います。
次は、文化祭を通して、仲間との絆をさらに深めてもらいたいものです。

さて、今回のブログでは、本校の主な学校行事を改めて紹介します。

*各行事の時期等は変更する場合があります。

【4月】
・入学式 ・オリエンテーション(1年)
・イングリッシュキャンプ(1年) 
・学院創立記念日 
・遠足(今年度は6月に実施)

【5月】
・芸術鑑賞会 ・聖母祭
・中間試験    ・球技大会

【6月】
・個人懇談 ・漢字検定

【7月】
・期末試験   ・伝統文化体験(1年)
・職場体験(2年) ・大学体験(3年)

【9月】
・体育大会 ・文化祭

【10月】
・中間試験 ・英語検定

【11月】
・個人懇談 ・追悼ミサ

【12月】
・期末試験  ・清掃体験(1年)
・国内語学研修(2年)
・修学旅行(3年)
・クリスマスミサ、タブロー

【1月】
・到達度試験 ・百人一首大会

【2月】
・学年末試験 

【3月】
・学院奉献際 ・練成会(3年)
・スケート教室(1年、2年)
・卒業式

他にも社会人講演会、英語発表会などたくさんの行事があります。
様々な学校行事を通して「祈る心」「学ぶ心」「奉仕する心」「和する心」「賛美する心」といった5つの心を育んでいきます。

今回は、「本校の主な学校行事」について紹介させていただきました。
今後も本校に関する情報を発信していきます。
ご覧いただき、ありがとうございました。

大阪信愛学院中学校・高等学校
教頭 原 真巳

その他TOPへ

中学校ブログTOPへ

Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.