その他 2025.11.26

教頭ブログ

皆さん、こんにちは。
今週2回目の『教頭ブログ』を掲載します。

昨日の『教頭ブログ』では、本校の「英語教育」について紹介させていただきましたが、今月は、本校の中学生が、台湾光仁中学生やフィリピンの高校生と交流する機会がありました。

詳細は下記をご参照ください!

さて、今回の『教頭ブログ』は、在校生の声(文章)をお届けします。
リアルな信愛が少しでも伝われば幸いです。

【在校生の声】

私は学際コースのクラスで勉強しています。
学際コースの良いところは、自分のやりたいことと勉強を両立しやすい点だと思います。

私は歌やミュージカルなどの習い事をしていますが、学校の授業がある日にコンサートやイベント、コンクールなどがあっても、学校の友人や先生が理解して応援してくださいます。

また、スーパー文理コースとは違い、7限目が週3回なので、放課後に習い事へ行けるというのが、私にとって一番のポイントだと思います。
月に1度ほど、中学生全学年で集会をすることがあります。そのときに自分がいただいた賞をみんなの前で表彰していただけます。そして、友人たちから「すごいね!」と声をかけてもらえることが、モチベーションにつながっています。


★地域情報サイト「枚方つーしん」に本校の特集記事が掲載されました。ぜひご覧ください。

今回の『教頭ブログ』をご覧いただき、ありがとうございました。
今後も本校に関する情報を発信していきます。

大阪信愛学院中学校・高等学校
教頭 原 真巳

その他TOPへ

中学校ブログTOPへ

Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.