[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

水泳

春季合宿

現在、春季合宿中です。 本日の午前トレーニングでは8000m、午後はダイブ練習と4000~5000mの練習メニューを熟します。 5月の8・9日の近畿私学大会に向けて頑張ります...

2021.03.26

中学校ブログへ

バレーボール

春休み練習

現在は春休み中の部活動です。28日の練習試合に向けて、がんばっています。 応援よろしくお願いします!!

2021.03.26

中学校ブログへ

バスケットボール

練習(春休み)

今は長期休暇中の活動のため、練習時間がしっかりと取れます。 約1か月後の試合のために部員一丸で頑張っています。 応援よろしくお願いします!

2021.03.26

中学校ブログへ

コーラス

定期演奏会に向けて

私たちコーラス部は3月26日(金)18:00~鶴見区民センター大ホールで定期演奏会を予定しています。 コロナ対策をしっかりと行い、皆さんに元気を届けられるように頑張ります...

2021.03.21

中学校ブログへ

学校行事

3学期終業式

2021年3月19日、令和2年度3学期の終業式が行われました。複数学年が一堂に会する久しぶりの機会となりました。 校歌斉唱はなく、校歌や聖歌は静聴に留まりました。それでも式が...

2021.03.19

中学校ブログへ

学校行事

第74回卒業式

本日、第74回大阪信愛学院中学校卒業式が行われました。 コロナ対策のため例年とは違う形になりましたが、3年生を送り出せたことには感謝と喜びの気持ちでいっぱいです。 ...

2021.03.18

中学校ブログへ

イベントレポート

歌の練習(録音)

現在は3月18日に行われる卒業式に向けて、歌の練習を積み重ねています。 また新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日は参列の制限があり、歌唱もできないため演奏を録音し...

2021.03.16

中学校ブログへ

イベントレポート

新入生招集日

3月13日(土)今日は4月から本校に入学される新入生と保護者の招集日です。○校長先生からの挨拶○教頭先生からの3つの伝えたいこと ○4月に予定されている「イングリッシュ・キ...

2021.03.13

中学校ブログへ

学校行事

スケート教室

3月11日、中学1年2年はスケート教室でした。 初級と中上級に分かれて、インストラクターの指導を受けます。 最終的には全員がリンク上で滑れるまでになり、楽しく過ごす...

2021.03.11

中学校ブログへ

学校行事

卒業練成会

3月11日(木)中学3年生は卒業練成会でした。☆信愛教育を振り返り、自己の身体と心の成長を確認し、中学校生活で得たものを考え、新しい人生の出発の決意を固める。☆イエス・キリスト...

2021.03.11

中学校ブログへ

イベントレポート

特別授業

学年末テストも終わり、現在は特別授業期間です。5教科を中心に午前中は授業、午後は補習に充てられます。※撮影のため、一時的にマスクを外しています。 中学1年のスーパー文理...

2021.03.10

中学校ブログへ

その他

校内研究授業

今日は研究授業の日でした。中学1年生2年生は沢山の先生とともに授業に参加しています。 「デキナイ」理由を「デキル」理由にひっくり返す作業は難しい中にも、アイデア溢れ...

2021.03.06

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト

全学年統一朝テスト結果合格率漢字3年95%2年81%1年67% 英語3年90%2年87%1年60% 3年担任「来週もこの調子で有終の美を飾ってください。(できれば10...

2021.03.05

中学校ブログへ

学校行事

総合学習『落語』

総合学習の取り組みの中で全員が落語に挑戦しました。演目は1年が『寿限無』2年が『平林』3年が『子褒め』です。各クラスでは全員が発表しましたが、今回は全学年の前で選ばれた6組の...

2021.03.04

中学校ブログへ

学校行事

学年末テスト3日目

今日はテスト3日目です。時間割は以下の通りです3年①数学②保健体育③社会2年①理科②保健体育③社会1年①理科②保健体育③社会 1年担任「勉強している人としていない人の差がはっきり...

2021.03.01

中学校ブログへ