
その他
プレテスト
11月22日(日)中学校プレテストが行われました。参加いただいた児童・保護者の皆さま、ありがとうございました。同日には入試説明会と解説会もあり、長時間お付き合いいただき重ねて...
2020.11.25

イベントレポート
全学年統一朝テスト(漢字)
朝の全学年統一テストが実施されています。合格率3年91%2年69%1年67% 3年担任「全員合格を目指しています。合格できなかった人は必ず復習しましょう。」2年担任「今日...
2020.11.24

イベントレポート
朝の読書
本日は朝の読書の時間を利用して、防災意識を高めるために『みんで備える防災』を読んでいます。日々の生活の中でできることは何か、またどういう準備を備えることがより良いのかを考...
2020.11.21

イベントレポート
命の授業
『命の授業』2冊の冊子と「小さな命の写真展」を見て完成させたワークシートの一部を紹介します。○人の命だけでなく、他の生物の命に目を向けることができているという事は心が広い人...
2020.11.21

その他
防災学習
今朝の読書の時間は、来週の避難訓練に備え、大阪建築防災センターが作成した「みんなで備える防災」を読みました。 身近なエレベーターの事故や火災、いつ起こるかわから...
2020.11.21

学校行事
英語発表会
英語発表会が行われました。コロナ対策としてホールでの発表ではなく、各グループが動画撮影・編集まで行った内容を全員が教室で鑑賞するスタイルです。3学年ともに素晴らしい発表に...
2020.11.20

学校行事
芸術鑑賞会
今日は芸術鑑賞会で「古典芸能・落語」に触れることができました。演者さんたちの話術や曲芸に魅せられて、講堂内は大いに盛り上がりを見せました。生徒の感想を一部、紹介します。 ...
2020.11.18

学校行事
芸術鑑賞会(落語)
11月18日(水)午後から芸術鑑賞会を実施いたしました。落語、体験コーナー、色物(曲ごま)を通して、生徒たちは楽しいひとときを過ごすことができました。 ...
2020.11.18

イベントレポート
朝の読書
明日は「芸術鑑賞会」の日です。今年は本校講堂で『落語』を聞きます。明日のために落語についてのプリントを読んでいます。 生徒感想○明日の落語がめちゃめちゃ楽しみ!!○前...
2020.11.17

イベントレポート
朝の講話
今日の講話はアドラー心理学からの引用でした。生徒の感想を一部紹介します。○アルフレッド・アドラーの心理学では、与えられた能力を自分でどう使ってどう発揮するかにある。備わった...
2020.11.16

イベントレポート
全学年統一朝テスト(英単語)
本日の全学年統一英単語テスト合格率3年91%2年81%1年69% 担任コメント3年「あー、後ちょっとだね。100%目指せ!!」2年「いつになったら、全員合格してくれますか...
2020.11.13

イベントレポート
授業の様子(美術)
中学2年生の美術の時間です。シルクスクリーン(版画)でオリジナルTシャツを制作しています。 プリントのインクは12色から選んで印刷しています。 プリントの位置も自...
2020.11.12

その他
ビブリオの木
本校の1Fには『ビブリオの木』があります。『ビブリオの木』は生徒の読書への関心で成長します。葉っぱの1枚1枚にお勧めの本が書かれていて、どこがどうお勧めなのかも記入してあり...
2020.11.11

イベントレポート
全学年統一朝テスト(漢字)
本日の全学年統一朝テスト(漢字)の結果です。3年95%2年88%1年75% 3年担任「残念でした。3年生は合格100%を目指してください。」2年担任「最近、全員合格じゃなく...
2020.11.10