[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

学校行事

体育大会・予行②

本日は体育大会予行のた日です。ラクタブドームでの予行は明日の本番のために、入念に行われます。特に今年はコロナ対策のため、競技の種類や座席の間隔、招集方法が例年と違っていま...

2020.09.17

中学校ブログへ

イベントレポート

プラカード作り

明日からの体育大会に向けて、各学年がプラカードを完成させつつあります。サイズは1メートル×1メートルです。どんなプラカードができたのか、紹介しましょう。2年担任「立体感もあっ...

2020.09.16

中学校ブログへ

その他

オンライン講演会

9月12日(土)速読解力と速読聴英語のオンラインセミナーに実施校を代表して、副教頭と高3学年主任の先生が講演されました。講演内容は、取り組むことになった経緯や取り組んでからの...

2020.09.14

中学校ブログへ

イベントレポート

ダンス合同練習

体育大会のダンス発表に向けて中学生全員で練習を行いました。 観客席から見て、右から中1・中3・中2と並んで踊ります。まだ未完成な部分もありますが、精一杯踊っていますので...

2020.09.14

中学校ブログへ

イベントレポート

プラカード作り

体育大会プラカード作成の様子です。中学3年生は、A組・B組の有志が放課後に残って原画から完成まで担ってくれています。 まだまだ大変なようですが、楽しみに待っていましょ...

2020.09.12

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(英語)

本日の合格率3年100%2年100%1年 82% 3年担任「よかったね!」2年担任「久しぶりに全員合格!満点続出!!がんばったね☆」1年担任「今日は満点がたくさんいま...

2020.09.11

中学校ブログへ

イベントレポート

文化祭に向けて

ロングホームルームの時間を使い、文化祭で行う発表の練習をしました。テーマは職業について。今まで調べたことをスライドや原稿にまとめ、わかりやすいものにする作業に、少し手こず...

2020.09.10

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(漢字)

本日の合格率3年91%2年74%1年81% 3年担任「次がんばりましょう。」2年担任「…。(絶句)」1年担任「見直しをしっかりしましょう。」 学年により差が出て...

2020.09.08

中学校ブログへ

美術

美術部体験

9月5日(土)に美術部体験を信愛小の児童と保護者に行いました。今回の体験はオリジナルテーブルウェア『ポーセラーツ』の体験です。児童はマグカップ、保護者はソーサーにデザインし...

2020.09.07

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の講話

月曜日は朝礼講話を要約し、意見や感想をまとめる日です。今日の講話要約の一部を紹介します。一部抜粋○卒業した先輩方は口をそろえて「もう少し早く勉強しておけば良かった」と言いま...

2020.09.07

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の講話

朝礼時の先生の講話を聴いて、ノートにまとめる時間です。生徒の講話ノートの一部を紹介します。○思い込みをやめるとネガティブな感情が消える。好きなことが見つけられない時は、今、...

2020.09.03

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の読書

現在、中学1年生は朝の読書の時間を使って「未来を変える目標~SDGsアイデアブック」を読んでいます。SDGsについては総合学習や社会、宗教、美術、その他にも時間を使って様々な角度か...

2020.09.02

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(漢字)

全学年合格率100%!!今回の朝の漢字テストは全員合格でした!!3年担任「当然です。2年担任「全員合格やったー!」1年担任「ようやく夏休み気分が抜けましたね。引き続きこの調子...

2020.09.01

中学校ブログへ

イベントレポート

オープンキャンパスを開催しました。

8月30日オープンキャンパスを開催しました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。大阪信愛学院中学校を少しでも知っていただけたでしょうか。次回、9月27日のオープ...

2020.08.31

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(英単語)

2学期も全学年統一朝テストが始まりました。今日は英単語です。 合格率3年91%2年91%1年41% 3年担任「明日はプレテストです。大丈夫なんでしょうか。非常に心配...

2020.08.28

中学校ブログへ