その他

大阪信愛学院短期大学元教授 平田 茂先生の 追悼ミサ
2023年7月27日:大阪信愛学院短期大学元教授 平田 茂先生の 追悼ミサが学院聖堂において荘厳に執り行なわれました。追悼ミサの司式は、平田先生が生前熱心に通っておられたカト...
続きを読む
ハチ駆除していただきました
本学院西グラウンドにてスズメバチの巣を発見!!近隣の蜂駆除専門店『蜂駆除屋スズメバチ駆除カンパニー』様に駆除していただきました。こちらの会社では「学校は子どもたちの安全が...
続きを読む.jpg)
完成した2面の「フットサルコート」人口芝こけら落とし:フットサルゲーム
2022.8.2. 7月末 中庭に新しい2面の「人工芝フットサルコート」が完成しました。これを機に8月2日、大学サッカー部、学院教職員、それにFCティアモ枚方からも参加いただき、フットサ...
続きを読む
「生涯学習社会における大学と地域の連携」~地域振興と大学の活性化~
2022.7.22:大阪城東ロータリークラブから「生涯学習社会における大学と地域の連携」~地域振興と大学の活性化~ に関しての卓話依頼を受け、学校法人 大阪信愛女学院 理事 大学学長補...
続きを読む.jpg)
大阪大司教:前田万葉枢機卿様 表敬訪問!
先日、大阪大司教:前田万葉枢機卿様を表敬訪問いたしました。大阪信愛学院新年度の御挨拶と大学開学、共学化等、学院全体の現状報告をお伝えし、大司教様からのアドバイスをいただき...
続きを読む
10年目に、初めてソテツの花が咲きました
大阪信愛学院(大阪府大阪市城東区古市)の聖堂庭園で、ソテツ(蘇鉄)の花が咲きました。ソテツは雌と雄の株が別々に存在する植物で、雌株と雄株がそれぞれ違う形の花を咲かせます。...
続きを読む
「 学院歌」歌詞の一部変更
共学化に伴い、「学院歌」:歌詞2番の最初を 次のように変更いたしました。1.かぐわしき 神のみ恵み いや深く 生駒高嶺を 目も遥に 栄ゆる信愛 歴史は常世2.果てしなく 広が...
続きを読む
新年のご挨拶
新しい年が、すべての人にとって幸せな年、平和な年となりますようお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
続きを読む
前理事長 お別れの式
2021.11.21 大阪信愛女学院 前理事長 縄田訷子の「追悼・お別れの式」が、大阪大司教区大司教 聖トマス・アクイナス前田 万葉枢機卿司式により、学院講堂において荘厳に執...
続きを読む
前理事長:縄田訷子 お別れの式 (動画)
続きを読む