
学校行事
懇談週間
今週は中高共に懇談週間です。保護者にご来校いただき、日ごろの生活や学習について話し合ったり、共有したり、相談したりします。 今週は40分短縮時間割で授業が進みます。放...
2021.11.09

イベントレポート
論理検定
11月6日(土)論理文章能力検定(論理検定)を全学年で受けました。論理検定とは?論理がわかると「読解力」「思考力」「表現力」がもっと身につく論理を土台としたこの3つの力を身に...
2021.11.08

その他
オープンスクール開催!
11月6日(土)今年最後のオープンスクールが開催されました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今回は大人気プログラムの≪英語でクッキング≫&≪NEW!マジックキューブ≫で...
2021.11.08

その他
アンケート協力
今日は奈良女子大学文学部・教授からの依頼を受け、アンケートに全学年が協力しました。中学受験と学びに関する調査についてのアンケートでした。 10ページの冊子、1ページ8問...
2021.11.04

イベントレポート
全学年統一朝テスト(漢字)
毎週火曜日は全学年統一朝テストです。今日はどんな結果になったのでしょうか。合格率3年73%2年60%1年63% 中3担任「漢字も英単語のように頑張りましょう‼」中2担任「...
2021.11.02

学校行事
避難訓練
本日は避難訓練を行いました。想定:東南海沖にて地震発生。中高校舎4F調理室より出火。避難場所:西グラウンド→津波の一報を受け、2F以上の教室に移動。エレベーター使用不可 ...
2021.11.01

学校行事
芸術鑑賞
今年の芸術鑑賞は演劇集団風の皆さんをお呼びして講堂での観劇でした。演目:Touch~孤独から愛~ まずは大がかりなセットに目を奪われ、楽しみが増していきます。劇が始まると...
2021.10.30

イベントレポート
朝テスト(英単語)
本日の朝は英単語テストでした。合格率3年生90%2年生83%1年生67% 中3担任「さすが受験生!高いパーセンテージをキープできていますね!次も頑張りましょう!」中2担任...
2021.10.29

学校行事
遠足
10月28日(木)今日は遠足で太秦映画村へ行ってきました。1・2年生にとっては初めての遠足。3年生にとっても久ぶりの校外学習でした。 映画村ではアトラクションに参加したり、...
2021.10.28

生徒会活動
生徒会信任投票
本日は生徒会の信任投票が実施されました。前会長の退任の挨拶の後、会長立候補者の高校生の演説を聴いて、中学生全員と高校1・2年生が信任投票を行います。 ○今日の様にしっか...
2021.10.27

イベントレポート
SHIN-AI講座
学際コースの特長の1つSHIN-AI講座は月・火・木に実施されます。 英会話やプログラミング、速読解力養成ソフトTERRACEなどを受講しています。 スーパー文理コースは月...
2021.10.26

イベントレポート
朝礼講話
月曜日は朝礼時に講話を聞いて要約する曜日です。でも今日は講話を聞いて、ワークシートを完成させるという新形式のようです。どんな意見がでたのでしょうか。 ~地震から身を...
2021.10.25

その他
プレテスト
2021年10月24日(日)第1回プレテストを実施いたしました。ご参加いただいた児童・保護者の皆様ありがとうございました。 解説会では入試本番に向けて、大切な問題を中心に解説...
2021.10.24

イベントレポート
総合学習
土曜日の1時間目は全学年「総合学習」の時間です。現在1・2年生は各自のレポートについて調べている真っ最中です。1年生は『職業』をテーマにプレゼン資料を作成しています。気になる...
2021.10.23