[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

イベントレポート

SHIN-AI講座(プログラミング、英会話、耳トレ他)

月・火・木にはSHIN-AI講座が開かれます。本日の内容3年耳トレ・図探し他2年生プログラミング1年生英会話 3年生は3倍速で読まれる8桁や12桁の数字を聞き取ります。12桁になると...

2021.06.28

中学校ブログへ

イベントレポート

総合学習(エナジード)

土曜日の1時間目は65分間の総合学習です。本日は全学年キャリア教育として導入されている「ENAGEED」に取り組みました。1年生は日常の問題を提起して解決策を話し合います。2年生は諦...

2021.06.26

中学校ブログへ

イベントレポート

ロザリオ&朝テスト(英単語)

本日は中学2年生のロザリオの祈りと朝テストの結果をお知らせします。ロザリオの祈りとは1ヶ月に1回、朝の聖堂でお祈りを捧げます。普段とは違う場所で心と向き合う時間を持っています...

2021.06.25

中学校ブログへ

イベントレポート

SHIN-AI講座(プログラミング、速読解力養成)

学際コースにはSHIN-AI講座があります。今日は3年生は英語の復習プリント2年生は速読解力『TERRACE』1年生はプログラミングに取り組んでいました。 『TERRACE』はゲーム感覚で...

2021.06.24

中学校ブログへ

イベントレポート

LHR(コミュニケーションゲーム、チームビルディング)

今日のLHR(ロングホームルーム)の各学年の取り組みは以下の通りです。3年コミュニケーションゲーム2年チームビルディング1年委員会決め・農業体験収穫(ミニトマト・小松菜) ...

2021.06.23

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(漢字)

全学年統一朝テストの日です。結果はどうなったでしょうか。3年71%2年71%1年66% 3年担任「どうしたのかな?毎週のことなので勉強してください。」2年担任「次回は合格...

2021.06.22

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の講話

朝の講話を聞き、まとめている様子です。どんな内容だったのでしょうか。○男子ゴルフで若いながらも世界一になった選手の名言は努力というものをとても分かりやすく読みとることができ...

2021.06.21

中学校ブログへ

その他

オープンスクール

本校オープンスクールにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。本日の体験が楽しい時間・役立つ時間になっていることを願っています。 本日の体験プログラム○ICT体験...

2021.06.20

中学校ブログへ

イベントレポート

朝テスト(英単語)

本日の朝の英単語テストの結果です。3年70%2年79%1年72% 中3担任「先週の92%は幻⁈受験生ファイト!」中2担任「覚えにくい単語は何回も練習して合格できるようにし...

2021.06.18

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の講話

本日は朝の講話を聞いて要約し、意見・感想をまとめる日です。どんなお話だったのでしょう。(生徒文章一部抜粋)○記憶に新しい北海道地震のとき電気が止まりTVやラジオで情報収集がで...

2021.06.17

中学校ブログへ

イベントレポート

LHR(コンセンサスゲーム、コミュニケーションゲーム、チームビルディング)

本日のLHR3年「砂漠からの脱出」(コンセンサスゲーム)2年「超・大人気とんこつラーメン屋」(コミュニケーションゲーム)1年「ペーパータワー」(チームビルディング)どの学年も自...

2021.06.16

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(漢字)

本日は全学年統一朝テストの日です。各学年の結果を見てみましょう。合格率3年92%2年92%1年72% 3年担任「先週に引き続き90%越え!!来週も頑張ろう!」2年担任「...

2021.06.15

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の講話

朝の講話です。生徒たちは、どのように捉え、感じたのでしょうか。○新型コロナウイルスが流行し、マスクで顔の半分以上を隠すようになった今、アイコンタクトが重要になってきている。...

2021.06.14

中学校ブログへ

イベントレポート

総合学習

土曜日の1時間目は全学年「総合学習」です。今日は次世代型キャリア教育『エナジード』に取り組みました。探究教材 ーテキスト/デジタル教材ー社会・未来・海外、とステージを変...

2021.06.12

中学校ブログへ

イベントレポート

朝テスト(英単語)

本日の朝の英単語テスト結果です。3年92%2年77%1年76% 3年担任「久々の90%!!よく頑張りました!その調子‼!」2年担任「合格した人は、きちんと準備ができている人...

2021.06.11

中学校ブログへ