[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

イベントレポート

全学年統一朝テスト(漢字)&掲示

朝テスト合格率3年100%2年92%1年100%3年担任「この調子で!」2年担任「全員合格が良かったなぁ…。」1年担任「2週連続100%達成!!この調子!} 10月17日から薬...

2020.10.13

中学校ブログへ

イベントレポート

授業の様子(体育)

今日は、体育の授業の様子をお見せします。授業内容は「バスケットボール」手洗い・手指消毒をして、体育館に入ります。 シュート練習の様子です。右・正面・左から3本ずつ投げ...

2020.10.12

中学校ブログへ

イベントレポート

読後交流会「一切れのパン」

10月8日のLHR(ロングホームルーム)は3学年合同の読後交流会でした。読書の時間に読んだ「一切れのパン」について、各自の意見や思いをお互いに発表し合います。どんな意見が出た...

2020.10.09

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(英単語)

金曜日は全学年統一朝テスト(英単語)です。今日の結果です。3年100%2年88%1年65% 3年担任「この調子です。」2年担任「もうすぐ中間テストです。もうちょっと頑張ろ...

2020.10.09

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(漢字)

全学年統一朝テスト(漢字)合格率3年100%2年92%1年100% 3年担任「久しぶりの全員合格。良かった。」2年担任「2年だけ…。次回に期待しています!!」1年担任「久し...

2020.10.06

中学校ブログへ

イベントレポート

調べ学習

今回は中学1年生・国語の授業での調べ学習です。人類と動物のかかわりについて様々な視点から調べています。 実際に生活に関りの深い犬や猫に焦点をあてたり、自身の興味のある...

2020.10.03

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(英単語)

全学年統一朝テスト(英単語)合格率3年83%2年72%1年38% 3年担任「今日、ちゃんと勉強してきましたか?」2年担任「今日、テストがあることを知らなかったのかな?」1...

2020.10.02

中学校ブログへ

イベントレポート

SHIN-AI講座(英会話等)

学際コース「SHIN-AI講座」の様子を紹介します。今日は2年生が英会話の講座の日です。アンドリュー先生の質問に積極的に答えようとしています。 日本語から英語、英語から日本...

2020.09.29

中学校ブログへ

美術

文化祭準備

明日はいよいよ文化祭です。美術部では絵画、デザイン、イラスト等を展示しています。ぜひ、お越しください。 明日はオープンキャンパスも同時開催という事で、美術部のおもて...

2020.09.26

中学校ブログへ

イベントレポート

全学年統一朝テスト(英単語)

全学年統一朝テスト(英単語)の日です。合格率3年82%2年81%1年71% 3年担任「昨日、私、『明日の朝は英単語のテスト』って言ったよね?黒板にも書いたよね?!」2年担...

2020.09.25

中学校ブログへ

イベントレポート

朝の読書

朝の読書の時間です。本、タブレット、プリントと多様な形の読む姿があります。これを機会に本に親しむ時間が増えると良いですね。

2020.09.24

中学校ブログへ

体操競技

大阪市秋季総合体育大会

今年度初めての中学の大会です。立派に選手宣誓を務めました。 久しぶりの大会、そして体育大会翌日ということもあってか、たくさん失敗してしまいました。。。 それで...

2020.09.19

中学校ブログへ

学校行事

体育大会 午前の部

体育大会が開催されました。今年度は新型コロナウイルス感染症対策により、大会の運営や競技に工夫がなされています。午前の部は玉入れはシュートという新しい種目になり、徒競走もコー...

2020.09.18

中学校ブログへ

学校行事

体育大会 午後の部

体育大会・午後の部は、保護者の皆様にも観覧していただき、密を避けた綱引き、大縄跳びを八の字跳びに改変した競技、クラス全員リレーなどを行いました。また、体育大会のメインイベン...

2020.09.18

中学校ブログへ

学校行事

体育大会準備・予行

今年度は新型コロナウイルス感染症対策を講じながらの体育大会になります。検温、手指消毒、マスク着用、ソーシャルディスタンスを徹底しながら、生徒たちは頑張って準備しています。 ...

2020.09.17

中学校ブログへ