
コーラス
定期演奏会にむけて
私たちコーラス部は3月26日(金)18:00~鶴見区民センター大ホールで定期演奏会を予定しています。 コロナ対策をしっかり行い、皆さんに元気を届けられるように頑張ります! ...
2021.03.21

美術
はんが甲子園リモート交流会(途中経過報告)
今日ははんが甲子園のリモートでの途中経過報告と交流会でした。佐渡市長の渡辺竜五さんの挨拶から始まり、教育長や審査委員長の小林敬生さんもリモート越しでいらっしゃいました。 ...
2021.03.15

その他
高校2年美術選択生 作品
高校2年生の後半は木工芸にチャレンジします。3㎝の厚みの木から立体を作り上げる積層工芸です。 製図から完成までを経験することでもの作りの難しさ、面白さ、楽しさを学ぶこ...
2021.02.26

美術
はんが甲子園リモート取材
今日ははんが甲子園のリモート取材日です。 私たちは宿根木とトキの森公園を選びました。 宿根木では伝統的な景観をしっかりと見させていただきました。またトキが降り...
2021.02.25

美術
第21回全国高等学校版画選手権大会 本戦大会
第21回全国高等学校版画選手権大会今年度はリモート大会での実施です。本校もzoomで開会式に参加しています。今後、リモート取材を経て作品制作に入ります。精一杯、がんばります! ...
2021.02.22

その他
高3ブログ No220 2020年度(令和2年度)高校卒業式 〔2月20日実施〕
☆☆御卒業おめでとうございます☆☆ 高校3年生の皆さん、御卒業おめでとうございます!3年間の高校生活はどうでしたか? 今振り返ると、修学旅行・体育大会・文...
2021.02.20

その他
高3ブログ No219
高校3年生の皆さん、こんにちは。今日は明日の卒業式に向けて最後の練習を行いました。練習中はいい緊張感があり、卒業式に向けての意気込みを感じることができました。また、今日は、...
2021.02.19

その他
高3ブログ No218
高校3年生の皆さん、こんにちは。今日はLHR、卒業式の練習、送別会がありました。送別会では、皆さんの後輩達や高3学年会の先生方によるメッセージやパフォーマンスが映像で流れました。...
2021.02.18

その他
高3ブログ No217
高校3年生の皆さん、こんにちは。今日から卒業式の練習が始まりました。今日の練習では、入退場の仕方や式全体の流れを確認しました。また、今日実施した修養会と卒業ミサでは、神父様の...
2021.02.17

その他
高3ブログ No216
高校3年生の皆さん、こんにちは。今日は高3生(約45名)が登校し、卒業式に向けての準備をしてくれました。明日から全員登校で、本格的に卒業式の練習がスタートします。体調には十分気...
2021.02.16

その他
高3ブログ No215
高校3年生の皆さん、こんにちは。いよいよ来週から卒業式に向けての練習が始まります。そして、修養会、卒業ミサ、送別会といった卒業関連の行事も予定しています。有意義な日々になる...
2021.02.12

軽音楽
高校3年生の先輩方へ~軽音楽部より~
こんにちは。軽音楽部です。 3年生のみなさんご卒業おめでとうございます。先日、送別会で3年生の皆さんに向けての映像を作成しました!「彼女は嘘を愛しすぎている」という映画の主題...
2021.02.06

その他
高3ブログ No214
高校3年生の皆さん、こんにちは。先週の漢字検定(日本漢字能力検定)に続き、今日は秘書検定を校内で実施しました(高3の希望者対象)。2月になってからも、自習、補習、個別指導、面...
2021.02.06

その他
高3ブログ No213
高校3年生の皆さん、こんにちは。卒業式まであと2週間と少しになりました。今年は新型コロナウィルスの影響で例年とは違った卒業式になりますが、感染防止に努めながら、思い出に残る1日...
2021.02.03

その他
高3ブログ No212
高校3年生の皆さん、こんにちは。寒い日が続きますが、体調に気をつけて1日1日を大切に過ごしていきましょう。さて、今回のブログも昨日に続き、高3生の作文(テーマは「高校生活を振...
2021.01.29