
学校行事
中高文化祭:ステージの部
2021.9.26:中高文化祭が開催されました。”Never give up バイbyコロナ" 昨年に続き今年も小規模な文化祭となりましたが、生徒たちは元気・やる気・根気・負けん気を発揮し、生徒会を...
2021.09.27

学校行事
中高文化祭:展示・催し物の部
2021.9.26:中高文化祭が開催されました。”Never give up バイbyコロナ" 昨年に続き今年も小規模な文化祭となりましたが、生徒たちは元気・やる気・根気・負けん気を発揮し、生徒会を...
2021.09.26

学校行事
中高体育大会
2021.9.17: 中高体育大会がラクタブドームにおいて開催されました。皆が元気・根気・やる気・負けん気を発揮し、スポーツの秋を存分に体験することができました。変化に富んだプログ...
2021.09.17

チャペルコンサート
第40回:チャペルコンサート "音楽の祭日 in 城東区2021"
「音楽の祭日 in 城東区 2021 第40回チャペルコンサート 〜岩井秀昭先生を偲んで〜」(主催:大阪信愛学院学習センター・大阪信愛学院短期大学公開講座委員会/協力:城東区)が、大阪...
2021.09.12

特別活動
しんあい教育研究ケアセンター オープン:内覧会!
梅雨が明けたかのような晴天に恵まれた7月16日、しんあい教育研究ケアセンターがオープンし、内覧会が開催されました。また、しんあい教育研究ケアセンター内に「まちの保健室」も...
2021.07.16

学校行事
中高教職員研修会
2021.7.2 午後、中高教職員研修会が行われました。中高カトリック・人権教育推進部長:井野崎先生を講師に、カトリック学校について、信愛教育について!自己を振り返りながら「建学...
2021.07.04

学校行事
新任教職員研修会開催
2021年6月12日(土):新任教職員研修会は、これまで仁川本部修道院アンティエの家を会場に一泊二日の日程で行われましたが、今年もコロナ感染拡大により信愛学院ホールを会場に開催さ...
2021.06.13

学校行事
夢未来高等学院:大阪信愛校(通信制校)入学式
2021.4.7. ”夢未来高等学院 大阪信愛校”(通信制)入学式が挙行されました。学校法人大阪信愛女学院は、通信制高校協力校として、昨年4月より”夢未来高等学院 大阪信愛校” (3年制 ...
2021.04.08

学校行事
中学・高等学校入学式
2021.4.7 信愛学院:中学・高等学校の入学式が荘厳に執り行われました。コロナ感染拡大時、最善の注意を払いながら一人ひとりを大切に令和3年度の入学式を無事終えることが出来ました...
2021.04.07

学校行事
中学校:卒業式
2021.3.18 暖かで春の兆しが感じられる頃、大阪信愛学院中学校第74回卒業式が行われました。コロナ禍のため卒業生と在校生の代表者、ご家族だけの参加となりましたが、コロナ対策が...
2021.03.18

学校行事
中学校:卒業練成会
卒業を前に例年実施される中学生の「卒業練成会」。何時もは学院の設立母体であるショファイユの幼きイエズス修道会仁川本部修道院・アンティエの家で実施されますが、今年はコ...
2021.03.12

学校行事
大阪市中央区役所と信愛女学院:連携協力・協定締結式
2021.3.9 この度、大阪市中央区役所と大阪信愛女学院の連携協力に関する協定締結式が信愛学院ホールにおいて荘厳に執り行われました。大阪市中央区役所は、子育て支援、教育・人材育...
2021.03.10

学校行事
小学校:錬成会
2021.2.19 :信愛小学校 練成会が行われました。今年は新型コロナウイルスのため、仁川本部修道院ではなく、信愛学院で行われました。午前中、学院ホールで聖歌の練習、シスター宮本智...
2021.02.19