
保育・行事の様子
どろんこあそび始まりました!!(2歳児にじぐみ)
お天気に恵まれ、どろんこあそびをしました。楽しみに待っていた子どもたち。「今日どろんこ?」「どろんこしたい~」みんな嬉しそうです。ご家庭でサンダルの脱ぎ履き練習をしてきたの...
2022.05.19

保育・行事の様子
移動動物村に行ってきました。(幼稚園さん主催)
幼稚園さんから「移動動物村」のお誘いを頂き、0歳児ゆめぐみさんと1歳児はなぐみさんはお散歩車の中から見学、2歳児にじぐみさんは実際に触れあってきました。 ...
2022.05.17
.jpg)
つきぐみ
つきぐみ 4月 生活 2歳児
◎お名前は? 新しいお友達が入園し、とても興味津々な子ども達。「お名前は?」と聞く姿が見られました。泣いていると頭を撫でてあげたり、「大丈夫?」と優しく声を掛けてあげたり優し...
2022.05.13

つきぐみ
つきぐみ 4月 あそび 1歳児
◎おもしろいね! お仕事を提供してみると興味を示し、意欲的に取り組む姿が見られるようになってきました。全部入れてみたり、出したり。蓋が開かない時は、「あ!」と保育者に助けを求...
2022.05.13

つきぐみ
つきぐみ 5月 ねらい
1歳児【生活】保育園の給食に慣れ、様々な食材に興味を持つ。【あそび】発達と共に、自由に身体を動かすことを喜ぶ。2歳児【生活】食前のお祈りを覚えて、自らしようとする。【あそび...
2022.05.12

つきぐみ
つきぐみ 4月 生活 1歳児
◎はじめまして! つきぐみには1歳児5名の新しいお友だちが入園しました。初めは何もかもが初めてで戸惑いがある様子でしたが、今となっては笑顔で楽しく過ごす姿が見られたり...
2022.05.11

つきぐみ
つきぐみ 4月 あそび 2歳児
◎見つけたよ! 園庭が大好きな子ども達。春の自然を楽しみ、子ども達の笑い声が響いています。 お友達と一緒にだんご虫を見つけたり、大きな葉っぱを見つけたりすると保育者に嬉しそうに...
2022.05.11

ほしぐみ
ほしぐみ 4月 生活 1歳児
~ぼく、わたしのなまえ~ お集りの時に順番に名前を呼ぶと、笑顔を見せてくれたり、『ここにいてるよ』と手を上げて教えてくれたり保育者の手にタッチをしてくれたり、恥ずかしがった...
2022.04.30
.jpg)
ほしぐみ
ほしぐみ 4月 生活 2歳児
~あいさつ~ にじぐみ(2歳児)になったお友達。自分で帽子・靴下・靴の順番に準備が整うと、両足を揃え、腕は体の横に添えて顔は挨拶をする人を見ながら『いってきます』と、言いなが...
2022.04.30

保育・行事の様子
えんどう豆を収穫しました!!
園庭の畑で栽培しているえんどう豆がふっくらしてきたので、収穫しました。 進級児さんは昨年から生長を見ていたので、「おまめ、大きくなったね!!」「お...
2022.04.28

ゆめぐみ
ゆめぐみ 4月 生活 0歳児
~はじめまして~ 6名の可愛いお友だちを迎え、ゆめぐみさんでの生活が始まりました。お父さんお母さんと離れて過ごす寂しさを感じ、涙が出る時もありますが少しずつ眠れるよう...
2022.04.26

ゆめぐみ
ゆめぐみ 4月 あそび 0歳児
~さわってみたいな~ お腹も満たされ、睡眠もしっかりとれた後は、ご機嫌で好きな玩具に手を伸ばしています。“これはなんだろう?”と子ども達は興味津々で、目で追い触ったり近づいた...
2022.04.26

保育・行事の様子
新年度が始まりました!!
2022年度が始まりもうすぐ1か月。毎朝涙の「いってらっしゃい」をしていた新入園児さんも、かわいい笑顔を見せてくれる時間が増えてきました。今日は子どもたちの一日の様...
2022.04.22