.jpg)
教育会
令和5年度 大阪信愛学院教育会 定期総会
オープニング: 小学校 児童合唱団演奏 「学院歌」「マリアさまのこころ」 ♪「ビリーブ」「今日からは友だち」♪ 手話とともに演奏! 美しいハーモニーが場内を包みました。...
2023.05.20
.jpg)
学校行事
中高:聖母祭ミサ
2023.5.12 大阪信愛学院中高:聖母祭ミサ!自然界の最も美しい季節、カトリック教会は5月を聖母マリアの月と定めています。大阪信愛学院は、神の母、人類の母である聖母マリアを学院...
2023.05.12

学院ミサ
3年ぶりの「学院ミサ」
「学院ミサ」が2023年4月27日、3年ぶりに学院聖堂で4時15分からカトリック今市教会主任:長崎 壮神父様司式のもと行われました。「学院ミサ」は、学院関係者:保育園・幼稚...
2023.04.27
.jpg)
学校行事
夢未来高等学院 大阪信愛校(通信制)入学式
2023.4.15.青葉の美しい季節を迎えた今日、 夢未来高等学院 大阪信愛校(通信制)入学式が挙行されました。学校法人大阪信愛女学院は、通信制高校協力校として、2020年4月から 夢未来...
2023.04.15

学校行事
中学・高等学校入学式
2023年4月7日:大阪信愛学院中学・高等学校 入学式がご来賓をはじめ、保護者の皆様方、学校関係者臨席のもと荘厳に執り行われました。 式のはじめに聖書が朗読されました。 ...
2023.04.07

学校行事
信愛学院中学校第76回卒業式
2023.3.10 暖かで春の兆しが感じられる頃、大阪信愛学院中学校第76回卒業式が行われました。コロナ禍のため卒業生と在校生の代表者、ご家族だけの参加となりましたが、コロナ対策が...
2023.03.10

学校行事
夢未来高等学院大阪信愛校:第1回卒業式
2023.3.9.天候にも恵まれ校庭の桜のつぼみも膨らみかけた今日、夢未来高等学院 大阪信愛校(通信制)第1回卒業式が学院チャペルにおいて挙行されました。学校法人大阪信愛女学院は、通信...
2023.03.09

学校行事
中学生:卒業練成会
2023年3月10日 卒業練成会が行われました。卒業を前に例年実施される中学生の「卒業練成会」は、ショファイユの幼きイエズス修道会仁川本部修道院・アンティエの家で実施されますが、...
2023.03.06

チャペルコンサート
第42回チャペルコンサート
2023.3.5 大阪信愛学院ホールにおいて:第42回チャペルコンサートが開催されました。当日は暖かな春びよりに恵まれ多くの皆様方がご来校くださり、 美しいハーモニーにうっとり.~み...
2023.03.05

学校行事
中学高校:学院奉献祭ミサ
2023年(令和5年)2月3日、学院奉献祭ミサが、カトリック枚方教会:梅崎 隆一神父様司式のもと学院講堂において荘厳に執り行われました。ミサの中で神の母であり、教会の母、人類の母...
2023.02.03

特別活動
信愛卒業生:成人の祝福式
2023.1.9 成人を迎えた信愛学院卒業生が懐かしい学院ホールに集いました。まさにホームカミングデー!今年も成人の集い”祝福式が行われました。司式はカトリック枚方教会:フリオ神父...
2023.01.09

学校行事
中学高校:クリスマス タブロー・ミサ
クリスマス・タブロー 第1部は、タブロー:イエス・キリストの誕生物語を味わいました。聖書朗読と説明に耳を傾け、本当の意味でのクリスマスについて共に考えました。第2部は、ク...
2022.12.23

学校行事
小学校:ひとあし早いクリスマス!
第1部:イエスさまの誕生ものがたり! ♪闇に住む民は光を見た ダビドの街に生まれた幼子 すべての人を救う恵み すべての民に及ぶ喜び 神に栄光人に平和。♪世界よ神をたた...
2022.12.16

特別活動
韓国春川教育大学 シン・ヘヨン教授による韓国伝統音楽レクチャー演奏会
韓国伝統音楽レクチャー演奏会:(信愛中学・高校生鑑賞) 2022.12.12 伝統音楽を大切にしている韓国!このたび韓国からシン・ヘヨン教授 (解説、コムンゴ演奏)韓国、国立春川...
2022.12.12