学校行事

なかよし活動(ランチタイム・貯金箱作り)
11月20日(水)に、ランチタイムと貯金箱作りがありました。「どんな貯金箱を作るの?」「わたしは、クリスマスツリーの貯金箱を作るよ。」「ぼくはサンタさんの貯金箱!」お弁当を食...
続きを読む
追悼ミサ
11月15日(金)に、追悼ミサが執り行われました。亡くなられた方々に思いを寄せ、お祈りをお捧げしました。~神父様のお話より、一部抜粋~「ありのままの自分でいい。神様...
続きを読む
2024年度 学習発表会 本番
本日11月10日日曜日。大阪信愛学院小学校2024年度学習発表会が実施されました。まずは、6年生の諸注意からスタートです。 1年生と2年生の呼びかけとリズムダンスです。1年生は...
続きを読む
2024年度 学習発表会 予行
11月5日火曜日に学習発表会の予行を行いました。いよいよ日曜日に本番を迎える学習発表会。最後の全体練習に臨みます。舞台が開く直前。裏方や舞台裏は準備OK。幕前では諸注意を行っ...
続きを読む
講堂朝礼 生活指導と認証式・表彰式
本日、講堂朝礼がありました。本日の講堂朝礼では、生活指導部より正式な場での返事の方法、歩き方や表彰状の頂き方を指導しました。同時にお辞儀の仕方を再度確認し、きれいな所作で...
続きを読む
4年生・5年生 秋の遠足 星のブランコ
快晴のお天気の中、4年生・5年生は大阪府交野市にある"ほしだ園地"へ向かいました。朝のおいのりのあと、元気に出発しました。 私市駅(きさいちえき)より、徒歩で"ほしだ園地...
続きを読む
3年生 秋の遠足「みかんがり」
10月25日(金)、秋晴れの下、3年生はみかんがりに行きました。「今日はみかんを10こ以上食べるぞー!!」「いろいろなこん虫を見つけたいな。」朝から張り切っている子どもたちで...
続きを読む
1~5年 遠足延期
10月23日(水)、前日の雨で地面がぬかるんでいるため、1~5年生は遠足が延期になりました。6年生は晴雨に関係なく活動できるので、奈良に向けて出発しました。 2台のバ...
続きを読む.jpg)
6年生 秋の遠足
6年生の秋の遠足は、奈良に出かけました。到着してバスを降りると、たくさんの鹿が出迎えてくれました。奈良公園を散歩しながら、まずは東大寺へ。子ども達は、大きな大仏に驚いてい...
続きを読む
2024年度 英語暗唱大会
本日、22回目となる暗唱大会が開催されました。夏休みから約3ケ月。代表者もクラス発表の児童も一生懸命に練習に励んできました。トップバッターは5年生です。みんな緊張していました...
続きを読む