
6年生 イングリッシュキャンプ 3日目
イングリッシュキャンプ最終日です。朝からインタビューに向けて練習です。 勇気をふりしぼって観光客の方に英語でインタ...
続きを読む
6年生 イングリッシュキャンプ 2日目
2日目がスタートしました。朝食をしっかり食べて今日も1日元気に頑張ります。 午前中、宿舎のすぐ隣にある丸山公園と八...
続きを読む
6年生 イングリッシュキャンプ 1日目
6年生イングリッシュキャンプの始まりです。学びの多い3日間になるようお祈りをしました。 京都の知恩院和順会館に到着...
続きを読む
学童保育(ベルナルディヌクラブ)通信 更新中
...
続きを読む.png)
4年生 理科 出張授業
関西電気保安協会の方が、出張授業に来てくださいました。今回のテーマは「備長炭電池を作ろう」です。備長炭にキッチンペーパー...
続きを読む
6年生 租税教室
城東税務署の方から税についてのお話を聞きました。社会の授業で学んだ知識をもとに、税金に関するお話を詳しく聞くことができま...
続きを読む.jpg)
5年生体験学習(広島)2日目
2日目はおいしく朝食を頂いた後、フェリーへ乗って宮島へ行きました。体験学習では初めて乗るフェリーや、宮島でのお買い物にわく...
続きを読む.jpg)
6年生調理実習
6年生は、6月12日、13日に調理実習をしました。「いためておかずを作ろう」をテーマにハム入り野菜いためを作りました。き...
続きを読む
5年生体験学習(広島)1日目
6月12日、13日の1泊2日で広島へ体験学習に行ってきました。梅雨入りとなり前日まで雨が降っていましたが、当日は晴れて過ごしやす...
続きを読む
5年生 調理実習
5年生は、家庭科の学習で調理実習を行いました。今回作ったのは、じゃがいも・ほうれん草・たまごを使った「ゆで野菜サラダ」です...
続きを読む