学校行事

学校行事 2024.10.21

後期児童会役員選挙

10月21日(月)、午後から児童会役員選挙がありました。 役員立候補者が、順に演説を行います。「わたしが役員になったら、校長先生がおっしゃっていたあいさつに力を入れた...

続きを読む
学校行事 2024.10.17

10月の全体音楽

本日、授業参観があり、授業の合間の学年懇談会の間、全学年で学習発表会の音楽の練習を行いました。 開幕の歌から練習を始めます。2年生以上の児童は何回も聞いた曲です。みん...

続きを読む
学校行事 2024.10.04

児童会 選挙 オリエンテーション

10月4日 児童会選挙オリエンテーションがありました。後期児童会選挙がいよいよ近づいてきています。後期の児童会、学校を支える皆さんを決める大切な選挙になります。 児童会...

続きを読む
学校行事 2024.10.01

2024年度 運動会

9月29日(日曜日)、2024年の運動会が開催されました。1年生にとっては初めての運動会です。精一杯楽しんでいました。 運動会で頑張っているみんなを支えるために高学年は準備...

続きを読む
学校行事 2024.09.25

運動会 予行練習

9月25日(水)運動会の予行練習が行われました。先週の時点では雨が心配されていましたが、心地よい秋晴れの下、本番に向けて練習することができました。 5・6年生は、出場...

続きを読む
学校行事 2024.09.10

2学期 学級委員認証式

本日、2学期の学級委員の認証式がありました。それぞれの学級の代表となる児童たち。真剣な表情で校長先生からの認証をうけます。 ほかの児童たちにあいさつをしました。みなさ...

続きを読む
学校行事 2024.09.03

アトリウム朝礼+表彰式

9月3日、本日、アトリウム朝礼と表彰式がありました。アトリウム朝礼では保健委員会より、今年の暑さについて、暑さ指数の紹介や注意点などについて連絡がありました。また、表彰式で...

続きを読む
学校行事 2024.08.26

2学期 始業式

今日から、2学期が始まりました。朝から元気いっぱい、笑顔いっぱいで登校した子どもたち。校舎に活気が戻ってきました。 校長先生より「1学期に引き続き、あいさつ・身だし...

続きを読む
学校行事 2024.07.23

3・4年生 体験学習1日目

7月11、12日の2日間、3年生と4年生は団体生活を通して琵琶湖の自然を学ぶために体験学習に行きました。 1日目は、いかだづくりと染め物体験をしました。 いかだづくりでは、インスト...

続きを読む
学校行事 2024.07.23

3・4年生 体験学習2日目

2日目も、朝から元気いっぱいの子どもたちです。 いよいよ琵琶湖博物館へ。まずは、博物館の方から琵琶湖や博物館についてのお話を聞きました。これからの見学に期待を膨らま...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.