学校行事

1学期終業式
7月19日(金)に終業式がありました。 それぞれの学級で、夏休みの過ごし方や課題についてお話を聞きました。 担任の先生から「わたしのあゆみ」をいただき、1学期に...
続きを読む
6年生 イングリッシュキャンプ
6年生は7月11日から3日間、イングリッシュキャンプに行きました。宿舎に到着すると、さっそく9名の英語の先生がお迎えしてくださいました。先生方の自己紹介を聞き、子ども達も...
続きを読む
3・4年生 宿泊学習 事前学習
3・4年生は、7月11日から琵琶湖に体験学習に出発します。そこで、26日(水)の昼休みと5時間目に事前学習を行いました。まず、しおりを受け取り、「自分のことは自分でする」...
続きを読む.jpg)
子ども会「夏の遊び」
今年も3年生がリーダーとなって、子ども会「夏の遊び」を行いました。1年生はボーリングのピン作りを手伝いました。好きなものの絵を描いたり、ステンドグラスのような模様をつけたり...
続きを読む
5年生 体験学習1日目
6月6日、7日に5年生は広島へ体験学習に行きました。4年生から始めた平和学習をさらに深めていきます。宿泊学習では、初めて乗る新幹線。どきどき、わくわくの子ども達です。 ...
続きを読む
5年生 体験学習 2日目
ぐっすり眠れた様子で、朝から元気よく朝食を食べ、2日目も非常に楽しみにしている様子でした。 いよいよフェリーで宮島へ渡ります。とても良い天気で、フェリーから見える景色...
続きを読む.jpg)
日曜参観・音楽鑑賞
6月2日(日)は、日曜参観がありました。おうちの方が来てくださることがうれしくて、朝からそわそわしていた子どもたち。おうちの方を見つけると、自然と顔がほころんでいました。2...
続きを読む
ランチタイム
なかよし班が結成されて1か月ちょっとが経ちました。お掃除のときに顔を合わせていますが、みんなでゆっくりお話ししたり遊んだりする機会は、今回のランチタイムが初めてです。 ...
続きを読む.png)
6年生 修学旅行出発式
修学旅行出発前にお御堂で、旅の安全を祈願してお祈りをしました。 校長先生からも、旅の安全と集団生活についてのお話を聞きました。心を落ち着け、旅に向けての心の準備がで...
続きを読む
6年生 修学旅行1日目
いよいよ修学旅行へ出発です! 東京駅に到着です!はじめに、皇居や国会議事堂周辺をバスツアーしました。 国会議事堂の中は厳かで、子ども達も少し緊張した様子でした...
続きを読む