
1年生 学校周辺の探検
13日の木曜日、1年生全体で学校の周辺にどのような道路標識や看板があるかを探しに行きました。 みんなで指を指しながら、...
続きを読む
5年生 体験学習1日目
6月6日、7日に5年生は広島へ体験学習に行きました。4年生から始めた平和学習をさらに深めていきます。宿泊学習では、初め...
続きを読む
5年生 体験学習 2日目
ぐっすり眠れた様子で、朝から元気よく朝食を食べ、2日目も非常に楽しみにしている様子でした。 いよいよフェリーで宮島へ...
続きを読む
プール学習
今週から、プール学習が始まっています。「今日はプールの授業があるんだ!」「あついから、プールに入るのが楽しみ!」朝から...
続きを読む
2024年度 委員会
2024年度の委員会が発足して、1か月ほどが経ちました。それぞれの委員会で、活動内容を話し合ったり、委員会に割り当てられた...
続きを読む
パワーアップタイム
4~6年生は、月曜日の午後にパワーアップタイムを設けています。 まずは学習アプリを活用し、学力の定着を図りま...
続きを読む.jpg)
2024年度 クラブ活動②
今年度2回めのわくわくタイムがありました。今回は、体育館と西グラウンドで活動している3つのクラブを紹介します。 ...
続きを読む
1年生たねまき
アサガオの種まきを行いました。2年生の先輩に植木鉢の準備や種の植え方を教えてもらいながら、自分だけの植木鉢を完成させました...
続きを読む
5年生お見送り
明日から、5年生は体験学習で広島に行きます。「原爆資料館でしっかりと学んできます。」「しゃもじづくりが楽しみ!」「お...
続きを読む.jpg)
日曜参観・音楽鑑賞
6月2日(日)は、日曜参観がありました。おうちの方が来てくださることがうれしくて、朝からそわそわしていた子どもたち。おう...
続きを読む