.png)
6年生を送る会
3月5日(水)、午後から「6年生を送る会」を行いました。6年生に楽しい思い出を作ってもらうおうと、児童会役員や5年生が中心...
続きを読む.png)
5年生 理科 出前授業
今日は、関西電気保安協会の方が出前授業に来てくださいました。「手作りモーターの製作」を通して、電気について学びます。 ...
続きを読む.png)
5年生 「命の授業」
5年生は、大阪信愛学院大学「鶴見キャンパス」に行き、「いのちのふしぎ」「いのちの重さ」をテーマに学習しました。看護学部の...
続きを読む
6年生 錬成会
仁川の修道院での錬成会に参加しました。修道院に着くと、シスター方がWelcomeボードで歓迎してくださいました。校長先生から錬成...
続きを読む
第2回ICTで探究!プレゼンテーション大会
2月23日祝日に昨年に続きプレゼンテーション大会が開催されました。大阪信愛学院小学校に京都聖母学院小学校様のチームと大阪信愛...
続きを読む
子ども会
今年度最後の子ども会では、「3年生を送る会」を行いました。3年生に代わって、2年生が計画し、会を進める初めてのリーダー...
続きを読む.png)
5年生 調理実習
5年生は、家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は、「ごはんとお味噌汁」に挑戦です!!煮干しでだしをとるところから始め...
続きを読む.jpg)
マラソン大会表彰
本日、2月10日(月)に開催されたマラソン大会の表彰がありました。 6年生にとっては、小学校生活最後のマラソン大会。み...
続きを読む
1年生 信愛幼稚園との交流
1年生は、生活科「伝承遊びをしよう」の一環で、信愛幼稚園の園児さんを招待して一緒に遊びました。「ようこそ しんあいしょうが...
続きを読む
理系女子と科学倫理を考える日 ~第4回Girl’s Expo with Science Ethics~
2月11日、姫路にある「アクエリひめじ」で理系女子と科学倫理を考える日 ~第4回Girl’s Expo with Science Ethics~が開催されま...
続きを読む