ほしぐみ

ほしぐみ 2024.05.01

ほしぐみ 4月 生活 2歳児

~この子は、だぁれ?~ 今年のほしぐみは2歳児は10名、1歳児は在園児6名、新入児2名でのスタートです。2歳児は新しいお友達を気にしながら「この子、だぁれ?」と保育者に聞いてい...

続きを読む
ほしぐみ 2024.05.01

ほしぐみ 4月 あそび 1歳児

~自分で出来た~ ふわふわで柔らかいデコレーションボールを使って容器に落とすことを繰り返し楽しんでいました。ボールと同じぐらいの小さな丸い穴に指先で掴んだボールを押しなが...

続きを読む
ほしぐみ 2024.05.01

ほしぐみ 4月 あそび 2歳児

~しゃぼん玉~ 園庭でしゃぼん玉を始めました。昨年度は、年上の友達が吹くしゃぼん玉をみながら、にじぐみになったらできると憧れていた子どもたちです。自分で初めて吹き口にしゃぼ...

続きを読む
ほしぐみ 2024.03.30

ほしぐみ 3月 0歳児 生活

~自分でできるよ~ おやつや給食を食べ終えた後、自分の食器を下膳することができるようになってきました。保育者や1歳児の友達が食器を運んだり、置いたりしている姿を見...

続きを読む
ほしぐみ 2024.03.30

ほしぐみ 3月 1歳児 生活

~今日のメニューは何かな?~ 給食・おやつの配膳や下膳を自分で行っています。ごはんやおかずが盛り付けられている食器を両手で持ち、こぼさないように机まで運ぶことにも慣...

続きを読む
ほしぐみ 2024.03.30

ほしぐみ 3月 0歳児 あそび

~春をみつけたよ~ 暖かい日が多くなり、散歩車に乗って周りの景色を見ながら散歩に出かけたり、園庭やフットサルコートで探索して遊んだりするのがとても心地よさそうです。...

続きを読む
ほしぐみ 2024.03.30

ほしぐみ 3月 1歳児 あそび

~お散歩に行こう~ 散歩に出かけることが大好きな子どもたち。保育者や友達と手をつないで、しっかり歩くことができるようになってきました。飛行機が飛んでいる音が聞こ...

続きを読む
ほしぐみ 2024.02.06

ほしぐみ 1月 あそび 0歳児

◎こま回し◎ お部屋にこまをおいてみました。乳児でも簡単にまわせるこまです。回っているこまを見ながら、うっとりして見たり、回転を止めてみたり、子どもによって様々です。回転...

続きを読む
Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.