つきぐみ

つきぐみ 12月 生活 0歳児
◎楽しいね! 移行して約1ヶ月が経ちました。新しい環境になり不安になる子ども達もいましたが、日を追うごとに自分の居場所を見つけ、とても楽しそうに過ごしています。12月2...
続きを読む
つきぐみ 12月 あそび 1歳児
◎はい、どうぞ! 子ども達は、バケツを買い物カゴに見立てて買い物へ行ったり、ジュース屋さんになったりして楽しそうに遊んでいます。そのような中で、自分の思いが伝わらず困っ...
続きを読む
つきぐみ 12月 あそび 0歳児
◎できたよ! お部屋のお仕事を取り出すだけでなく、保育者の声掛けによってやってみようとする姿が見られるようになってきています。自分でできると拍手をしたり、目を合わせてに...
続きを読む
つきぐみ 11月 あそび 2歳児
〜あそぼ!〜 友達との関わりが増えていく中で、少しずつ少人数で遊ぶ姿が見られています。積み木で一人が遊んでいると「いれて。」「何しているの?一緒に遊ぼう。」と言う声が聞こえ...
続きを読む
つきぐみ 11月 あそび 1歳児
〜ここよ。どうぞ。〜 クラス移行に伴い、子ども達が新しい環境に慣れる為、戸外に出るまでの時間にゆめぐみのお友達が遊びに来ていました。絵本に興味を示しているゆめぐみのお友達に...
続きを読む
つきぐみ 11月 生活 1歳児
〜ふんっ!〜 寒さと共に子ども達も鼻水が出る事が増えてきました。「鼻水出ているね。鏡で見に行こうか?」と声を掛け、実際に鏡の前でどのようになっているかを確認しています。その...
続きを読む
つきぐみ 11月 生活 2歳児
~机の下綺麗でしょ。・・・~ 4月当初、昼食後の机の下にはおかずが落ちていました。日々片手を食器に添える事や一口量を掬う事を伝える中、少しずつ食べ残しが無くなってきています...
続きを読む.jpg)
つきぐみ 10月 生活 2歳児
~ていねいにね~ 玄関口で、「ただいま帰りました!」と元気よく挨拶をしている子ども達の声が聞こえてきました。よく見ると、靴下を丁寧に畳んで自分のマークの所に片付けています。...
続きを読む
つきぐみ 10月 生活 1歳児
~よいしょ!~ 子どもたちは、毎日張り切って園庭へ行く準備をしています。以前と違って自分で靴下を見つけて履こうとする姿が見られるようになり、上手く履くことができず「ん〜!」...
続きを読む
つきぐみ 10月 あそび 2歳児
~こんなの見つけたよ!~ 気持ちの良い風が吹く季節となりました。子ども達は、秋の季節にしかできないお芋掘りをしたり、どんぐりを見つけて皮を剥いてみたりと、楽しく過ごしていま...
続きを読む