
イベントレポート
特別授業
学年末テストも終わり、現在は特別授業期間です。5教科を中心に午前中は授業、午後は補習に充てられます。※撮影のため、一時的にマスクを外しています。 中学1年のスーパー文理...
2021.03.10

その他
校内研究授業
今日は研究授業の日でした。中学1年生2年生は沢山の先生とともに授業に参加しています。 「デキナイ」理由を「デキル」理由にひっくり返す作業は難しい中にも、アイデア溢れ...
2021.03.06

イベントレポート
全学年統一朝テスト
全学年統一朝テスト結果合格率漢字3年95%2年81%1年67% 英語3年90%2年87%1年60% 3年担任「来週もこの調子で有終の美を飾ってください。(できれば10...
2021.03.05

学校行事
総合学習『落語』
総合学習の取り組みの中で全員が落語に挑戦しました。演目は1年が『寿限無』2年が『平林』3年が『子褒め』です。各クラスでは全員が発表しましたが、今回は全学年の前で選ばれた6組の...
2021.03.04

学校行事
学年末テスト3日目
今日はテスト3日目です。時間割は以下の通りです3年①数学②保健体育③社会2年①理科②保健体育③社会1年①理科②保健体育③社会 1年担任「勉強している人としていない人の差がはっきり...
2021.03.01

学校行事
学年末テスト2日目
今日は学年末テストの2日目になります。時間割3年①英語②数学③国語(古典)2年①英語②音楽③国語1年①音楽②数学③国語 昨日の結果、国語担当者より「A組もB組もよく頑張りました。」...
2021.02.27

学校行事
学年末テスト
今日から学年末テストです。 今日の時間割3年①国語(現文)②宗教③家庭2年①数学②宗教③家庭1年①技術②宗教③英語 数学教員コメント「B組はとても良くできていました。A組は...
2021.02.26

イベントレポート
1年美術、オリジナル・フォトフレーム
今日は美術の作品提出がありました。『生物』をテーマとしたオリジナル・フォトフレームです。 リアルな仕上がりやかわいい表現など様々な表情の生物たちが揃いました。 ...
2021.02.25

イベントレポート
朝の講話
本日は朝礼講話を聞いて、要約する日です。どんな講話だったのでしょう。要約の一部を紹介します。○学年末試験が今週の金曜日にせまってきました。人には「目」「耳」「体」で暗記する...
2021.02.22

学校行事
高等学校卒業式
本日は高等学校の卒業式でした。新型コロナウイルスの感染対策のために、参列者を限定する形で式が取り行われました。 例年よりも制限はありましたが、とても素晴らしい式でし...
2021.02.20

イベントレポート
LHR(学習評価ルーブリック)
学年末テストを約1週間後に控え、本日は「1年間の総括」と「学習評価ルーブリック」の記入を行いました。 この活動や学びの振り返りは、今後の学習計画やキャリアデザインをす...
2021.02.18

イベントレポート
朝の講話
本日は朝の講話を要約する日です。どんな風にまとめたのでしょうか。 ○今私たちが使っているスマートフォンなどで世界中の人々と繋がることができるのは膨大な科学技術の成果で...
2021.02.15

イベントレポート
全学年統一朝テスト(英単語)
3年81%2年83%1年54% 3年担任「言葉もありません。入試で疲れたのかな。」2年担任「いつものメンバー、しっかり勉強してください。」1年担任「今日は全然ダメでしたね…...
2021.02.12

その他
保健ポスター
現在、5F廊下に中学3年生の授業(保健)での取り組みポスターが掲示中です。 『健康な生活と病気の予防』というテーマの下、それぞれが詳細をより具体的に伝わるように調べま...
2021.02.10

その他
医療従事者応援はがきプロジェクト 入選
主催 公益財団法人 日本WHO協会一般社団法人 生産技術振興協会 『医療従事者応援はがきプロジェクト』に応募した中学3年生が佳作に選ばれました。応募総数812点佳作10点 ...
2021.02.06