その他 2025.09.01

教頭ブログ

皆さん、こんにちは。
今週の『教頭ブログ』を掲載します。

8月23日(土)はオープンキャンパスを実施しました。
〔参加してくださった方へ〕本校のオープンキャンパスにお越しいただきありがとうございました。本校の雰囲気が少しでも伝わっていたら、嬉しく思います。11月・12月実施する入試説明会にもぜひお越しください。

次回は10月18日(土)の午後にオープンキャンパスを予定しています。
(本日より、本校のホームページから予約申し込みが可能になります)
多くの方のご来校お待ちしております。

さて、今回は本校(高等学校)のコースについて改めて紹介させていただきます。
本校には3つのコースがあります。

★特進コース
★総合進学コース
★看護医療コース

【特進コース】
・国公立大学を中心とした難関大学(理系・文系)への進学を実現

(ポイント)
◎教科横断型カリキュラム
教科を絞ることなく幅広く学び、理系・文系教科共に強化します。大学入学共通テスト及び国公立二次試験、難関私立大学入試に向けて万全の学力を身につけます。

◎習熟度別授業〔数学〕
数学は習熟度別授業(高1)を実施しています。数学が苦手な生徒は得意に変え、得意な生徒はさらに伸ばしていきます。

◎校内予備校講座
高校1年次は、水曜日と金曜日にそれぞれ英語と数学の校内予備校講座を習熟度別に実施します。(高校2年次は数学の校内予備校講座を実施します)受験に精通した外部講師によるアウトプット(演習)中心の授業を展開します。


【総合進学コース】
・難関私立大学を含む私立大学(理系・文系)への進学を実現

(ポイント)
◎私立大学入試に特化した能率的6限授業
文系は英国社、理系は英数理に特化したカリキュラムを設定しています。また、6限授業が中心となるので、部活動や習い事と勉強との両立環境を最大限に提供します。

◎多様な選択授業による幅広い進路実現をサポート
高校3年生では「習熟度別英語特講」「子ども教育入門」「家庭生活」などの選択科目を設定し、多様な学びの選択を可能にします。

◎充実したグローバルプログラム
イングリッシュキャンプなどのグローバルプログラムを通して、「使える英語」を養成し、国際的な視野を育みます。


【看護医療コース】
・看護及び医療系の私立大学(大阪信愛学院大学を含む)への進学を実現

(ポイント)
◎看護医療系入試に特化したカリキュラム
看護及び医療系私立大学の入試に焦点を絞り、英語・国語・数学・理科を中心とした教育課程で効率的に学びます。(6限授業中心のカリキュラム)

◎信愛学院大学 看護学部との連携
併設の信愛学院大学の教授による「看護・医療入門(高1)」「看護・医療探究(高2)」によって、専門的な学びへの関心を高めます。

◎病院実習による医療現場体験
実際に病院を訪れて実習体験を行います。チーム医療を体験することで、仕事の厳しさややりがい、自分の強みや役割をより理解することができます。

今回は本校のコースについて、簡潔に説明させていただきました。
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました。
『教頭ブログ』では、これからも本校に関する情報を発信していきます。
今後ともよろしくお願い致します。

大阪信愛学院中学校・高等学校
教頭 原 真巳

その他TOPへ

高等学校ブログTOPへ

Pagetop

Copyright©2019 Osaka Shin-Ai Jogakuin All Rights Reserved.