その他 2025.10.14
教頭ブログ
皆さん、こんにちは。
今週の『教頭ブログ』を掲載します。
今日から定期試験が始まりました。定期試験は、これまで身につけてきた基礎学力を試す絶好の機会です。生徒達には、苦手な問題に直面しても焦らず、持っている力をすべて出し切って最後まで頑張ってもらいたいです。
さて、今回の『教頭ブログ』も前回に続き、在校生の声(文章)をお届けします。
リアルな信愛が少しでも伝われば幸いです。
【在校生の声】
私は5歳からYouth Theater Japan という劇団に所属し、全編英語でのミュージカル上演を通じて英語や国際交流に興味を持ち始めました。
今年4月には大阪・関西万博でのステージ、7月にはフランスパリで行われたJAPAN EXPO IN PARIS に出演し、国際交流に更に関心を深め長期的に海外文化に触れたいと思い、夏のラザホールでの研修に参加しました。
この期間の中でオーストラリアの文化や動物などたくさんのことを学びました。そして、海外の人とコミュニケーションをとるという難しさ、楽しさを知りました。オーストラリアに行ってたくさんの人と出会い、友達もできました。今回の海外研修で協力してくださった先生方、ホストファミリーに感謝しています。
海外研修やフランスに行くにあたり、勉強や部活などいろいろと不安がありましたが、先生方が手厚くサポートしてくださり両立することができています。今楽しく学校生活が送れているのは信愛だからだと思います。これからも、感謝を忘れずに学校生活を楽しんでいきたいです。
【お知らせ】
10月18日(土)の午後に高等学校のオープンキャンパスを実施します。
お時間ございましたら、ご予約の上お越しください。
今回の『教頭ブログ』をご覧いただき、ありがとうございました。
今後も本校に関する情報を発信していきます。
大阪信愛学院中学校・高等学校
教頭 原 真巳