イベントレポート 2023.04.24
家庭生活
高3 家庭生活 「いちご大福」を作りました!

高3 「家庭生活」の選択授業で春らしい「いちご大福」を作りました!
久しぶりの調理実習に生徒たちは大喜び。
班決めは当日にくじ引きで決めました。

今回「和菓子を知ろう」というテーマで実習をしました。
もち粉と砂糖、水を電子レンジで温め求肥を作ります。

「求肥」とは「ぎゅうひ」と呼び、大福を包むもちもちした皮の事です。
電子レンジで簡単に作ることができ、時間が経過しても固くならず、柔らかい食感が大変美味しいです。

いちごのヘタを切ると甘酸っぱい香りが広がり、春を感じました。
こしあんで包んだいちごを一人ひとり求肥で包み、いちご大福の出来上がりです。
包み方にも個性がでてとても面白かったです。

出来上がった「いちご大福」は温かい緑茶と一緒に頂きました。
今年も家庭生活がスタートしました。
