[信愛ブログ]Shin-ai BLOG 大阪信愛女学院の日々の活動をお伝えします。

記事の絞り込み

その他

高3ブログ 探究の時間

今週の探究の授業は、引き続き『論文作成』を行いました。各自論文のテーマが決定し、10月には各クラスで中間発表を行い、「自分のテーマ」「そのテーマにした理由」「今の進捗状況」...

2023.11.01

高等学校ブログへ

その他

家庭生活 ハロウィン風かぼちゃメロンパン

家庭生活 ハロウィン風かぼちゃメロンパン 高校3年生の選択授業で、ハロウィン風かぼちゃメロンパンを作りました。パン作りは初めての生徒もいましたが、みんな手際がよく、おいしそ...

2023.10.30

高等学校ブログへ

ゴルフ

ゴルフ部 活動記録No37

今日は高校のオープンキャンパスがあり、ゴルフ部は今年度3回目の「部活動体験」を実施しました。今回も数名の方が体験に参加され、コーチの指導のもと、スイングの確認やパター練習等...

2023.10.28

高等学校ブログへ

その他

高1ブログ 進路週間

今週は進路週間でした。25日、生徒自身の関心に合わせて、大学を見学しました。 キャンパスの案内や模擬授業など、高校とは違う大学の生活や学びを感じる機会になりました。 ...

2023.10.28

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ オンライン英会話

今週は高3のあるコースで、「オンライン英会話」を行いました。生徒達は高1の時から「オンライン英会話」を経験しており、英語の力(リスニング力、スピーキング力)が少しずつ上達し...

2023.10.27

高等学校ブログへ

学校行事

高3ブログ 修養会

10月25日(水)、大阪カテドラル聖マリア大聖堂カトリック玉造教会で『修養会』を実施しました。まず初めに神父様の講話があり、「希望を持って未来(夢)に向かって進んでいこう!」...

2023.10.26

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 避難訓練

今日は中学・高校合同で「避難訓練」を行いました。今回の訓練を通して、地震や火災などが起きた際に私たちがどういった行動をとるべきかを確認することができたと思います。これから...

2023.10.23

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 朝礼講話

新しい週がスタートしました。月曜日の朝礼は先生方の講話から始まります。今日はある小説に関するお話でした。基本的に、月曜日と木曜日の朝礼時は講話の時間があり、講話の後、生徒...

2023.10.23

高等学校ブログへ

学校行事

高3ブログ 中間試験

2学期の中間試験1日目が終了しました。これまで勉強してきたことが発揮できたでしょうか?今日思うようにいかなかった人も気持ちを切り替えて、明日の試験にむけて全力で取り組んでも...

2023.10.17

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 学習メンタールーム

「学習メンタープログラム」は、放課後の学習サポートシステムで、生徒達は、学習や進路に関する相談を学習メンター(現役大学生)にすることができます。学習メンタールームには、「...

2023.10.16

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ LHRの時間

今日のLHRの時間に、学年主任から『修養会』(10月下旬に実施予定)についての説明があり、「修養会の目的」や「当日のプログラム」等を全員で確認しました。この行事は、高3生にとっ...

2023.10.13

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 論文作成

高3の探究の授業は、『論文作成』を行っています。各自論文のテーマが決定し、完成を目指して頑張っています。先週は、クラスで中間発表を行い、「自分のテーマ」「そのテーマにした理...

2023.10.12

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 進路実現に向けて

昨日のブログにも書きましたが、中間試験&受験が近くなってきたこともあり、生徒達は(これまで以上に)一生懸命勉強しています。また、最近は「小論文の作成」や「面接の練習」をし...

2023.10.11

高等学校ブログへ

食物

食物部 

食物部 文化祭お疲れ様会 食物部で「文化祭 お疲れ様会」をしました。食物部は昨年よりも商品の数や種類を増やし、販売に挑みました。生徒・保護者・教員の皆さまにお買い上げいた...

2023.10.11

高等学校ブログへ

その他

高3ブログ 中間試験まであと1週間

2学期の中間試験まであと1週間となりました。生徒達は、授業中はもちろんのこと、休み時間・放課後においても一生懸命勉強に取り組んでいます。放課後は、先生に質問している人、自習...

2023.10.10

高等学校ブログへ