
新学期が始まりました
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の新学期が始まりました。 子ども教育学科は、令和5年3月11日の卒業...
続きを読む
短期大学卒業感謝パーティー
令和5年(2023年)3月14日に、大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)では、子ども教育学科・看護学科の令和4年度卒...
続きを読む
短期大学卒業式
令和5年(2023年)3月11日に、大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の第10回子ども教育学科・第12回看護学科の卒...
続きを読む.jpg)
造形表現「絵本『はらぺこあおむし』の世界」
大阪信愛学院短期大学子ども教育学科(大阪府大阪市城東区)では、学びの集大成の場として、毎年「演奏会・表現フェスタ」を開催...
続きを読む
演奏会・表現フェスタ
大阪信愛学院短期大学子ども教育学科(大阪府大阪市城東区)では、学びの集大成の場として、毎年「演奏会・表現フェスタ」を開催...
続きを読む
看護師国家試験に向けて
大阪信愛学院短期大学看護学科(大阪府大阪市鶴見区)で、第112回看護師国家試験に向けてのガイダンスが行われました。 試...
続きを読む
看護部長講話
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)の授業「キャリアガイダンス」で、恒例の「看護部長講話」が行われました。 ...
続きを読む
選挙について理解を深める
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)2年生の授業「現代と女性」にて、門真市選挙管理委員会事務局から講師の先生...
続きを読む
成人の集い
大阪信愛学院短期大学(大阪府大阪市城東区・鶴見区)2年生の授業「現代と女性」にて「成人の集い」が行われ、子ども教育学科・看...
続きを読む
新年のご挨拶
皆様におかれましては、輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございま...
続きを読む