
教育会・後援会
令和5年度:信愛学院後援会「秋の研修会」
2023.11.25 大阪信愛学院後援会「秋の研修会」は、信愛の設立母体であるショファイユの幼きイエズス修道会仁川本部修道院・アンティエの家において開催されました。天候にも恵まれ、研...
2023.11.25
.jpg)
特別活動
講演会「信愛の心の泉をたずねて」
2023.11.18 このたび、大阪信愛学院「教育会」と「カトリック信愛教育センター」の共催で「信愛の心の泉をたずねて」をテーマに、神言修道会司祭:学校法人長崎南山学園理事長・長崎南...
2023.11.18

学校行事
学院追悼式ミサ
2023.11.17.追悼式ミサ:カトリック教会では11月を死者の月と定め、亡くなられた方々を想いおこし、生前のご恩に感謝し、故人の永遠の安息を祈ります。今年もカトリック枚方教会:梅...
2023.11.17
.jpg)
教育会・後援会
大阪府私学保護者連合会スポーツ大会:バレーボール優勝!
2023.10.29:毎年恒例の大阪府私学保護者連合会スポーツ大会が、大阪商業大学堺高等学校で開催されました。本校はソフトボールとバレーボールの部に出場致しました。ソフトボールは今年...
2023.10.29

学校行事
守口市と学校法人大阪信愛女学院との包括連携に関する協定締結式
2023年10月20日:守口市と学校法人大阪信愛女学院との包括連携に関する協定締結式が守口市役所において執り行われました。協定書の署名を終え、守口市と学校法人大阪信愛学院との包括...
2023.10.20

学校行事
中高文化祭
2023.9.23 大阪信愛学院中学・高等学校文化祭!生徒一人ひとりが元気、やる気、根気、勇気を発揮し、例年になく小規模でしたが、皆が心を寄せ合い、楽しく思い出に残る文化祭を開催す...
2023.09.23

チャペルコンサート
信愛学院合唱部:チャペルコンサート(カトリック関目教会)
2023.9.17 大阪信愛学院 合唱部は、カトリック関目教会主催のチャペルコンサート” 大人も子どもも楽しめるコンサート”!に出演いたしました。 美しいハーモニ...
2023.09.17

その他
大阪信愛学院短期大学元教授 平田 茂先生の 追悼ミサ
2023年7月27日:大阪信愛学院短期大学元教授 平田 茂先生の 追悼ミサが学院聖堂において荘厳に執り行なわれました。追悼ミサの司式は、平田先生が生前熱心に通っておられたカト...
2023.07.28

特別活動
信愛 七夕祭り!
7月をむかえると、早々に学院食堂前の広場に大きな一本の笹竹が準備されました。”信愛七夕祭り” ! 児童、生徒たちはいち早く色とりどりの短冊にお願い事を書き、笹竹に吊るしていまし...
2023.07.07

学校行事
令和5年度:新任教職員研修会
2023年6月10日(土)新任教職員研修会開催!新任教職員研修会は、これまで仁川本部修道院アンティエの家を会場に一泊二日の日程で行われていましたが、今年は学院ホールを会場に開催さ...
2023.06.10

教育会・後援会
令和5年度 大阪信愛学院 後援会総会開催
2023年6月3日大坂信愛学院 後援会総会が学院ホールにおいて開催されました。4年ぶりに昼食会を行い。学院代表の先生方と後援会の皆様方との親睦をはかることができました。 ...
2023.06.03
.jpg)
教育会・後援会
令和5年度 大阪信愛学院教育会 定期総会
オープニング: 小学校 児童合唱団演奏 「学院歌」「マリアさまのこころ」 ♪「ビリーブ」「今日からは友だち」♪ 手話とともに演奏! 美しいハーモニーが場内を包みました。...
2023.05.20
.jpg)
学校行事
中高:聖母祭ミサ
2023.5.12 大阪信愛学院中高:聖母祭ミサ!自然界の最も美しい季節、カトリック教会は5月を聖母マリアの月と定めています。大阪信愛学院は、神の母、人類の母である聖母マリアを学院...
2023.05.12

学院ミサ
3年ぶりの「学院ミサ」
「学院ミサ」が2023年4月27日、3年ぶりに学院聖堂で4時15分からカトリック今市教会主任:長崎 壮神父様司式のもと行われました。「学院ミサ」は、学院関係者:保育園・幼稚...
2023.04.27
.jpg)
学校行事
夢未来高等学院 大阪信愛校(通信制)入学式
2023.4.15.青葉の美しい季節を迎えた今日、 夢未来高等学院 大阪信愛校(通信制)入学式が挙行されました。学校法人大阪信愛女学院は、通信制高校協力校として、2020年4月から 夢未来...
2023.04.15